Twitterユーザー
@_onigiri_kun813さんの愛猫・おにぎりくんは、洗面所でコップに入ったお湯を飲んでいる様子。
なんとも可愛らしい後ろ姿に癒されますが、このあとクスッと笑ってしまう展開が待っていました。
飲み終わったら…
お湯を飲み終えたのか、コップをちょんちょんと触るおにぎりくん。
「洗え」
すると次の瞬間、えいっ…!とコップを洗面台のほうに倒したのです。その様子はまるで、飼い主さんに「洗え」と言っているみたい?(笑)
コップを倒したおにぎりくんは、この表情。やっぱり「洗え」と言っているように見えるかも…。
そんなおにぎりくんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
コップを落とす快感が忘れられない…?
先ほどのおにぎりくんの行動について、「私がうがいで使うコップにお湯を張っていたときに、おにぎりがそれを飲んだのがきっかけ」と話す飼い主さん。現在1才半(取材当時)のおにぎりくんですが、1才になる少し前から見られるようになったのだとか。
それ以降、おにぎりくんはお湯を飲み終わると必ず「洗え」と言うかのようにコップを倒すようになったそうです。
おにぎりくんのこの行動について、飼い主さんはどのように思っているのでしょうか。
飼い主さん:
「『もういらないから洗え』という、生意気な感じがおもしろ可愛いなと思いました。可愛くてしばらくやらせていたので、おとなになった今もクセになってしまい、少し後悔しています(笑)」
コップを落とすことがクセになってしまったという、おにぎりくん。飼い主さんはおにぎりくんが「お湯好き」だとわかって以降、猫専用の器にお湯を入れるようにしてあげたそう。
すると、おにぎりくんは洗面所ではお湯を飲まなくなったそうですが…。
飼い主さん:
「どうやらコップを落とす快感は忘れられないようで、テーブルの上に飲み物を置いておくと、あの動画のように前足でコップを倒すんです(笑) なので、テーブルの上に飲み物は極力置かないようにしています」
おにぎりくんってどんなコ?
もちもちな丸い顔や白くてふわふわな胸毛、下半身のぽっちゃり具合が可愛らしいというおにぎりくん。後ろから見るとフォルムや毛の模様が「おにぎり」に見えるそうで、飼い主さんは「名前の由来は別だったのですが、『おにぎり』という名前に近づいて育ってくれています!」と話します。
そんなおにぎりくんは子猫時代からとにかくやんちゃで、食いしん坊なコ。抱っこが苦手だったりと、「人にベタベタ甘えるタイプではない」そうですが、「常に飼い主さんの近くにいたいタイプ」だといい、家の中ではいつも飼い主さんのそばにいてくれるのだとか。
可愛らしいおにぎりくんに日々癒されている飼い主さんは、ほかにもおにぎりくんのこんな姿にほっこりしているそうです。
飼い主さん:
「寝返りを打ったらベッドから落ちちゃったり、ごはんを食べている最中にベロを出したままこっちを向いてきたり。そんなところも可愛らしいです」
いつも元気いっぱいなおにぎりくんと、毎日楽しく暮らしている飼い主さん。「よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ健康なコなので、長生きしてくれたら嬉しいなと思っています!」と、飼い主さんはおにぎりくんへの思いを話していました。
やんちゃなおにぎりくんとの暮らしは、これからも楽しいことであふれているでしょうね!
写真提供・取材協力/Twitter(
@_onigiri_kun813さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ