1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. クッションの使い方を間違える子猫 2年後にも「だから…そうじゃないのよ…」という姿を見せていた!

猫が好き

UP DATE

クッションの使い方を間違える子猫 2年後にも「だから…そうじゃないのよ…」という姿を見せていた!

可愛いけれどなんか違う…。
クッションをお布団にしがちなメルくん
@meltube_cat
今回紹介するのは、Twitterユーザー@meltube_catさんの愛猫・メルくん(取材当時2才)。

飼い主さんが「だから…そうじゃないのよ…」と投稿していた写真には、頭にクッションを乗せる子猫時代のメルくんの姿が写っていました。メルくん、どうやらクッションの使い方を間違えてしまったようです(笑)

撮影当時、メルくんは生後3カ月ほどだったといい、「子猫だからまだ使い方をわかっていなかったのかも?」とも思いますが、おとなになった現在の姿を見てビックリ!

やっぱり違う(笑)

クッションをお布団にしがちなメルくん
@meltube_cat
2才になった現在も、間違ったクッションの使い方をしていたのでした(笑) こちらの写真を見たら、飼い主さんが「だから…そうじゃないのよ…」と言っていた気持ちがよくわかりますね!
見つめるメルくん
@meltube_cat
おちゃめな姿を見せていたメルくんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんにお話を聞きました。

メルくんの姿を見て、思わず笑いが

まったりするメルくん、マオくん
(写真左から)メルくん、弟猫・マオくん
@meltube_cat
メルくんのビフォーアフター写真をTwitterに投稿していた飼い主さん。2枚の写真を改めて比較してみて、「小さいときのクセって変わらないんだな」と思わず笑ってしまったそうです。

飼い主さんによれば、メルくんはあの写真のように「クッションをお布団にしがち」とのことですが、正しく使っていることももちろんあるのだとか。
寝相がスゴいメルくん
@meltube_cat
しかし、正しく使っているときでも、メルくんの姿は笑えるそうで…。
飼い主さん:
「メルは変な寝相で寝がちなんです。なにかスイッチが入ると、なぜか一生懸命ベッドやクッションを掘り返して潜っていきます。

ネジネジと体を捻って、よく『さすが猫だな』と思うような柔らかい姿になっていますね(笑)」

おしゃべりなところが可愛い!

くつろぐメルくん
@meltube_cat
甘えん坊な性格だというメルくん。おしゃべりさんだそうで、いろいろな鳴き声を出しながら、飼い主さんとお話ししてくれるのだとか。
飼い主さん:
「たとえば、朝はゴロゴロと喉を鳴らしながら私を起こしに来て、ナデナデを要求してきます。なでられるのに満足すると、今度は『ごはんはー?』という風に鳴いてくるんです。

メルは毎日いろいろな要求をしてきて、本当に可愛らしいです」
くっついて眠るメルくん、マオくん
@meltube_cat
メルくんと弟猫のマオくんと、幸せな毎日を過ごしているという飼い主さん。「健やかに、末永く、最期まで一緒にいられたらと思います」と、2匹の愛猫への思いを話していました。
写真提供・取材協力/Twitter(@meltube_catさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る