猫が好き
UP DATE
うたた寝する飼い主を起こす猫 寝過ごさないように起こしたのかと思いきや…「本当の狙い」に笑っちゃう
寝ていた飼い主さんのことを起こした「本当の理由」とは…?

飼い主さんのことをじーーーっと見つめて、なにやら“圧”をかけているのは、Twitterユーザー@nakagawa1973さんの愛猫・ベルちゃん(取材当時11才)。
とある日、うたた寝をしていた飼い主さんの上にベルちゃんが飛び乗ってきたのだそう。飼い主さんが寝過ごさないように、ベルちゃんが起こしてくれたようです。
なんとも賢くて優しいエピソードですが、飼い主さんに話を聞くと、どうやらベルちゃんには「ほかの狙い」があったのだそうです。
とある日、うたた寝をしていた飼い主さんの上にベルちゃんが飛び乗ってきたのだそう。飼い主さんが寝過ごさないように、ベルちゃんが起こしてくれたようです。
なんとも賢くて優しいエピソードですが、飼い主さんに話を聞くと、どうやらベルちゃんには「ほかの狙い」があったのだそうです。
おやつの時間だった!
あの日、飼い主さんは仕事の疲れと睡眠不足からウトウトしてしまっていたそう。当時、ほかの家族は外出しており、家には飼い主さんとベルちゃんだけでした。
夕方に大事な予定があったという飼い主さんは、ベルちゃんに「寝たら起こしてね〜」と話していたのだとか。すると、ベルちゃんは飼い主さんの上に飛び乗ってきて起こしてくれたのだそうです。
夕方に大事な予定があったという飼い主さんは、ベルちゃんに「寝たら起こしてね〜」と話していたのだとか。すると、ベルちゃんは飼い主さんの上に飛び乗ってきて起こしてくれたのだそうです。

ベルちゃんがタイミングよく飛び乗ってきたので、「起こしてくれてありがとう♡」と、ベルちゃんに感謝したという飼い主さん。しかし、時計を見て「あっ…!」と思ったといいます。
飼い主さん:
「時計を見たら午後3時。家族が在宅している休日のこの時間は、ベルにオヤツのちゅ〜るをあげている時間だったんです。
ベルが『オヤツの時間だよ。早く!』と圧をかけていたことに気づき、 納得するとともに自分の勘違いに思わず笑ってしまいました」
「時計を見たら午後3時。家族が在宅している休日のこの時間は、ベルにオヤツのちゅ〜るをあげている時間だったんです。
ベルが『オヤツの時間だよ。早く!』と圧をかけていたことに気づき、 納得するとともに自分の勘違いに思わず笑ってしまいました」

オヤツが目的ではありましたが、飼い主さんはベルちゃんの行動を嬉しく思ったともいいます。
飼い主さん:
「寂しいことに、最近のベルは以前ほど私の膝に乗ってくれなくなり、小学生の娘にその座を奪われています。そんななか、うたた寝している私のみぞおち辺りに飛び乗って起こしてくれて、嬉しい気持ちもありました」
「寂しいことに、最近のベルは以前ほど私の膝に乗ってくれなくなり、小学生の娘にその座を奪われています。そんななか、うたた寝している私のみぞおち辺りに飛び乗って起こしてくれて、嬉しい気持ちもありました」
「ベルちゃん×ゴハン」のエピソードが可愛い!

オヤツが欲しくて、飼い主さんを起こしてまで圧をかけていたベルちゃん。飼い主さんによれば、ベルちゃんは時間感覚が鋭いといい、どんなに熟睡していてもゴハンやオヤツの時間になるとスタンバイを始めるのだとか。
このようなベルちゃんの姿は、子猫時代からシニアの今に至るまでずっと変わらないそうです。
このようなベルちゃんの姿は、子猫時代からシニアの今に至るまでずっと変わらないそうです。
飼い主さん:
「我が家は夫婦共働きのため、ベルの食事は飼い始めた当初から1日分の量を2回に分けて、朝と夜それぞれ7時に用意するのがルーティンです。
7時が近づくと、ベルは家族の気配を敏感に感じて目覚めますし、餌場の確認を怠りません。そして、ゴハン台の近くにスタンバイして、無言の圧をかけてくるんです」
「我が家は夫婦共働きのため、ベルの食事は飼い始めた当初から1日分の量を2回に分けて、朝と夜それぞれ7時に用意するのがルーティンです。
7時が近づくと、ベルは家族の気配を敏感に感じて目覚めますし、餌場の確認を怠りません。そして、ゴハン台の近くにスタンバイして、無言の圧をかけてくるんです」

ベルちゃんはもともとほとんど鳴かないコだといい、鳴き声でアピールすることはそれほどないとのこと。しかし、ご家族は「ベルがそこにいるのは当たり前」になっているといい、つい目で確認するのがクセになっているのだとか。
そしてその都度、ベルちゃんの無言の圧を受けるのだそうです。
そしてその都度、ベルちゃんの無言の圧を受けるのだそうです。

ゴハンが大好きで毎回圧をかけてくるベルちゃんについて、飼い主さんは次のように話していました。
飼い主さん:
「前日夜遅くの帰宅で泥のように眠り、私が翌朝7時に起きられないときにも、ベルはベッドに上がってきて『高速カキカキ』で起こしてくることもしばしば。 掛け布団カバーの傷みが早いのが悩みです(笑)
ベルは、シニアになってもまったく食欲が落ちません。この日常はまだまだ続きそうですね」
「前日夜遅くの帰宅で泥のように眠り、私が翌朝7時に起きられないときにも、ベルはベッドに上がってきて『高速カキカキ』で起こしてくることもしばしば。 掛け布団カバーの傷みが早いのが悩みです(笑)
ベルは、シニアになってもまったく食欲が落ちません。この日常はまだまだ続きそうですね」
これからもゴハンをたくさん食べて、飼い主さんご家族とともに元気に過ごしてほしいですね!
CATEGORY 猫が好き
UP DATE