1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. 生後4カ月の子猫を迎えて2年後には。「巨猫」へと変貌を遂げた愛猫の姿に飼い主もびっくり

猫が好き

UP DATE

生後4カ月の子猫を迎えて2年後には。「巨猫」へと変貌を遂げた愛猫の姿に飼い主もびっくり

想像以上の成長に飼い主もびっくり?
生後4カ月の副官くん
お迎え初日、生後4カ月の副官くん。
@AdjutantStaden
今回紹介するのは、Twitterユーザー@AdjutantStadenさんの愛猫・副官くん(取材当時2才/ノルウェージャンフォレストキャット)の成長エピソード。まずこちらの写真は「お迎え当日の副官くん」の姿で、飼い主さんのお気に入りの一枚です。

撮影当時の副官くんは生後4カ月。家に着いてキャリーから出してあげると、副官くんは緊張の足取りで部屋の隅まで行き、「ここ、どこですか?」という表情で見つめ返してきてくれたのだとか。

当時のことを飼い主さんに聞くと、「緊張していたのはこのときだけで、すぐに室内を探検し始めました」とのこと。お迎え当日に見られた副官くんの無邪気さが伝わるエピソードで、なんともほっこりしますね!

2年後には

現在の副官くん
2才6カ月の頃に撮影した副官くんの姿。お気に入りのキャットタワーに登っているところを撮った一枚。
@AdjutantStaden
あれから2年の月日が経過し、副官くんは2才のおとなの猫に。現在の姿を写真で見ると、副官くんはこんなにも大きく立派に成長していました。

顔つきがおとなっぽくなったことや、もふもふゴージャスな毛並みの美しさなど、副官くんが健やかに成長していることが伝わる写真ですね!
寝転がる副官くん
「副官のサイズ 実は全長85㎝の巨猫」
@AdjutantStaden
ノルウェージャンフォレストキャットという体が大きくなる猫種の副官くんですが、飼い主さんは「巨猫」となった副官くんの成長ぶりに驚いていると話します。
飼い主さん:
「知り合いのノルウェージャンがみんな体重5kg前後のコなので、そのくらいのイメージでいたのですが、ペットショップの店員さんから『いや、あんよが太いので、このコは大きくなりますよ!』と言われて。

『まさか』と思っていたら、あっという間に7kgオーバー…。いや、立派に育ちました。店員さんの予言のインパクトが強すぎて、最近は子猫を見るたびに『あ、このコは足が大きいから大きくなりそう』とか、勝手に予想するようになってしまいました(笑)」

副官くんのツンデレっぷりに振り回されちゃう?

見つめる副官くん
@AdjutantStaden
巨猫へと変貌を遂げた副官くん。子猫時代はやんちゃ坊主だったものの、あまり鳴かないコだったとのこと。感情表現がわかりにくく、唐突に引っ掻かれたりと手を焼いた時期もあったそう。

しかし、最近はようやく感情表現を覚えた様子だといい、「シャー!」と威嚇してきたり、「ウミャミャミャ」と鳴いて擦り寄ってきたりするのだそうです。

そのような副官くんの姿を見て、飼い主さんは「コミュニケーションの質は向上してきたのではないでしょうか(笑)」と話します。
“ツン”モードの副官くん
“ツン”モードの副官くん
@AdjutantStaden
そんな副官くんの性格は「ツンデレ」とのこと。飼い主さんは、副官くんらしさがわかるエピソードを教えてくれました。
飼い主さん:
「基本的にはツンツンしているコですが、ときどき『かまって』モードになり、甘噛みしてきたり、爪とぎに座って甘えた顔で見上げたりしてきます。

そんなときは『可愛い顔をすればなんでも許されると思うなよ!』とぼやきながら頭をなでて、おやつをあげていますね(笑)」
甘えた顔で見上げてくる副官くん
甘えた顔で見上げてきたときの様子。
@AdjutantStaden
副官くんのツンデレっぷりに振り回されながら、副官くんとの暮らしを楽しんでいる飼い主さん。副官くんをお迎えしてまだ2年ほどですが、副官くんは「ずっと前から一緒に暮らしている家族のような存在」だといい、日々存在の大きさを実感しているそうです。

「このままツンデレでもいいので、健康で、長生きしてほしいと思っています」と、副官くんへの思いを話す飼い主さん。これからも変わらず、楽しい日々を過ごしていってほしいですね!
写真提供・取材協力/Twitter(@AdjutantStadenさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る