1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. 本日もねこ晴れなり
  5. 可愛い“出待ちスト”~本日もねこ晴れなりvol.76~

猫が好き

UP DATE

可愛い“出待ちスト”~本日もねこ晴れなりvol.76~

~本日もねこ晴れなりvol.XX~

飼い主さんがお風呂やトイレなど行くと、扉の前で出てくるのを待っている猫も多いようです。一体どんな気持ちなんでしょうね。さて、うに、もも、てんは?

3匹とも出待ちをしてくれる♪

飼い主がお風呂などに入っている時、扉の前でケナゲに待っている“猫の出待ち”。
あれはねぇ〜、可愛いんですよねぇ〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
どうですか?皆さんのおウチの猫さんたちも出待ちしますか?
我が家の3猫も出待ちをしてくれるのですが・・・・

うには熱狂的な“出待ちスト”

まずはうに。
彼はですね、まだ私とふたり暮らしをしている頃から出待ちをし続けている、プロの“出待ちスト”です。
以前住んでいた家はお風呂場が玄関の近くにあったので、冬場ずっと待っているのは寒かろうと、お風呂のフタの上にバスタオルをしいて、よくその上で待ってもらったりしてましたねぇ( ̄∀ ̄)

ママと少しでも離れていたくない(人*’ω’)と思ってくれているのは確かに嬉しいんですけど、ただうにの場合、待つ前がスゴくてねぇ・・・・

彼はですね、自分でママから離れるのはOKだけども、ママがぼくから離れるのは許せんっ!という何ともワガママな思考の持ち主なので、私がお風呂に入っている時も『わー!ママー!o(;Д;)o』と大鳴きしてみたり、『ここにいるんでしょー!(;o≧Д≦)o』と扉をバンバン叩いてみたり・・・・

妹に『ママお風呂だから、ちょっと待ってなよぉ(´Д`;)』とたしなめられると、『プスゥ(;ω;)』と諦めて大人しく扉の前で待ってるんですけどね。
可愛いんですけど同じ家の中にいるんだから、そんなに騒がなくてもいいじゃない、とちょっと思っております(;=w=A
ねこのきもちweb
うにちゃん、ママのこと大好きなんですねぇ

遊んで欲しいてんちゃん

てんちゃんはお風呂に入っている人の出待ちをよくしてますね。
私のことも、うにと一緒に待っていてくれます(*^-^*)
でもてんちゃんの場合は、寂しいから待ってるワケではないような・・・。
たぶんね、彼女はお風呂から出てくる人に遊んでほしいんだと思います。
なぜなら待っている時必ずといっていいほど、猫じゃらしを持参しているので(^m^〃)
ねこのきもちweb
てんちゃんは構って欲しいから?

静かに待つ大人もーちゃん

もーちゃんが出待ちするのは、やっぱり“おかあさん”である妹ですね(・∀・)
ワーワー大騒ぎするうにとは違い、静かに大人しくジッと出てくるのを待っております。
でも若い頃の方が、今よりひんぱんに出待ちをしていたそうです。
まぁ寒いからっていうのもあるのでしょうが、『ここで待っていなくても母ちゃんは帰ってくるな( ̄ω ̄)』と学んだのかもしれませんね。
ねこのきもちweb
大人なので静かに待てますよ

出待ちをする猫の気持ちは?

そんな可愛い出待ちをしてくれる猫らですが、そもそも何で出待ちをするんでしょうねぇ(・ω・;)
お風呂から出てくるたびにオヤツがもらえる!などという、楽しいことがあるならわかりますが、別に毎回楽しいことがあるワケでなし・・・。
やっぱり、ぼくらは少しでも愛するママたちと離れていたくないんだ♪と思って待っていてくれるんじゃないかなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
と信じたい、飼い主なのでした(^∀^;)
ねこのきもちweb
“出待ちスト”の2匹
3匹とも待ち方はいろいろですが、それにしても出待ちする猫の姿って本当に可愛いですね。理由については諸説あるようですが「一緒にいたい♥」だと嬉しいですよね。さて、次回はうにまむ家の"にゃんこロード"のお話です。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る