こちらは、Instagramユーザー
@pokke_nikkiさんの愛猫・ぽっけくん(撮影時、生後約8カ月)。飼い主さんの足元に
ちょこんと座ったぽっけくんは、
「にゃ〜」と鳴きながら熱い視線を送っている様子。
なんとも可愛らしい光景ですが、この直後に
さらにキュンとする展開が待っていました。
「甘えさせての合図」にキュン
ぽっけくんは「にゃ〜にゃ〜」と鳴きながら、飼い主さんの足に飛びつくという行動に。投稿によると、これはぽっけくんの「甘えさせての合図」なのだとか。
飼い主さんに甘えたくて、必死にアピールするぽっけくん。こんなふうにアピールされたら、思う存分甘えさせてあげたくなっちゃいますね!
ぽっけくんの行動について、飼い主さんに聞いた!
飼い主さんに話を聞くと、撮影したのは飼い主さんが夜寝る前とのこと。飼い主さんが寝室に行こうとしたところ、動画のような状況になったのだとか。
飼い主さん:
「この頃のぽっけは、夜に私の膝の上で甘えるのが日課になっていたので、『早く椅子に座って〜』とせがまれた記憶があります。
親バカですが、単純に『可愛すぎる〜幸せ〜!』と思いました。この頃はこのような『甘えさせて〜』のアピールがあまりなかったので、特に嬉しかったことを覚えています」
ぽっけくんのこの行動は、動画を撮影した時期に数回見られたようですが、最近は見られないとのこと。飼い主さんは「いまはまったくしないので、あの頃が恋しいです…!」と本音を漏らしていました。
最近は「おしりをポンポン」にドハマり
甘えん坊でやんちゃな性格だという、ぽっけくん。「甘えさせての合図」はいまは見られないとのことでしたが、その代わりに最近は別の可愛いアピールが見られるそうです。
飼い主さん:
「最近はおしりをポンポン叩かれるのにドハマりしていて、毎日甘えたい気分のときに『おしり叩いて〜』とせがまれます。長い時は1日30分以上はしてるんじゃないでしょうか…。
おしりを叩くと大音量のゴロゴロが聞こえるので、『ぽっけが喜んでいるんだな〜』と嬉しくなります」
ぽっけくんのおかげで、家の中が明るくなった
飼い主さんご家族は、ぽっけくんと楽しい日々を過ごしています。ぽっけくんをお迎えしてから、家族の会話が増えて家の雰囲気がとても明るくなったといい、ぽっけくんはいつも家族の中心にいるのだそう。
そんなぽっけくんとの暮らしについて、飼い主さんはこんなふうに話していました。
飼い主さん:
「ぽっけはおしゃべりなので、よく鳴いています。遊んで〜の要求をするときはもちろん、話しかけると返事をしてくれます。家族がおしゃべりなので、うつったのでしょうか…(笑) 最近は返事の仕方もバリエーションが増えたりと、おしゃべり度がアップしていて見ていて楽しいです。
やんちゃで大変なこともありますが、毎日いろいろな姿を見せてくれて楽しいですし、遊んだ後に甘えてきたときは本当に癒されますね」
ぽっけくんは今日も、飼い主さんご家族にたくさん甘えて楽しく暮らしていることでしょうね!
写真提供・取材協力/Instagram(
@pokke_nikkiさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ