猫が好き
UP DATE
お迎え初日、ケージの下の「数センチの隙間」に隠れていた子猫 1年半後には「おしゃべりなコ」に成長!
こちらの写真は、お迎え初日のぽっけくんの姿をとらえたものだそう。ケージの下の隙間に入り、身を潜めていたときの様子だといいます。
「当時のぽっけは慣れない環境にとにかく不安で、どこでもいいから身を潜めたかったのかなと。『どこかに隠れるだろうな』と思ってはいたのですが、まさかケージの下のわずかな隙間に隠れるとは思いませんでした。
数センチの隙間なのでそもそも入れるとは思っておらず、お迎え初日にして猫の軟体っぷりに驚いたことを覚えています」
ぽっけくんは1才9カ月に! 現在の様子は?
子猫時代から遊ぶことと甘えることが大好きで、成長した現在は自己主張もしてくるようになったといいます。
「遊んでほしかったり、ドアを開けてほしかったりと、なにか要求があるときにはすぐに大きな声で鳴きます。洗面所に入りたいときは洗面所のドアの前で鳴くので、とても要求がわかりやすいです(笑)
すぐに鳴くので、最近は『甘やかしすぎてわがままになったなぁ』と思いますが、同時に『賢くなったなぁ』と成長も感じます」
飼い主さんは、ぽっけくんとコミュニケーションが取れている感じがするといい、「嬉しく思います」と話しています。
「ぽっけがいない生活は、もう考えられない」
やんちゃで大変なこともあるそうですが、いろいろな姿を見せてくれるぽっけくんのおかげで、毎日とても癒されているといいます。
「仕事から帰ってきて、ぽっけがドアまでお迎えに来てくれると本当に癒されます。『ぽっけがいなかったときは、どうやって仕事のストレスを対処していたんだろう…』と常々思っています(笑)
最近は朝も起こしにきてくれるので、朝から癒されています。休日も早く起こされるのは困っていますが…嬉しい悩みですかね(笑)」
「ぽっけも飼い主も健康に長生きして、できるだけ長い時間一緒に過ごせたらなと思っています。
ぽっけもすっかり大きくなり、ぽっけの好きなことや嫌いなこともわかってきました。これからももっとぽっけへの理解を深めて、快適に楽しく暮らしていきたいと思っています!」
UP DATE