猫が好き
UP DATE
出迎えてくれると思ったのに… 帰宅した飼い主に「塩対応」をする2匹の猫にクスッとする
ゆるい雰囲気に思わずクスッとしてしまう!
今回紹介するのは、Instagramユーザー@kinakomochi_withankoさんの愛猫・きなこちゃん(写真奥・撮影当時2才/サイベリアン)と、あんこちゃん(写真手前・撮影当時1才/ノルウェージャンフォレストキャット)。
飼い主さんが帰宅してドアを開けると、きなこちゃんとあんこちゃんが床にごろんと転がってまったり中でした。大好きな飼い主さんに会えて起き上がるかと思いきや…
飼い主さんが帰宅してドアを開けると、きなこちゃんとあんこちゃんが床にごろんと転がってまったり中でした。大好きな飼い主さんに会えて起き上がるかと思いきや…
あんこちゃんは目線をきなこちゃんのほうに向け、きなこちゃんも「ふーん」と言わんばかりに微動だにせず…。
きなこちゃんとあんこちゃんの塩対応っぷりに、Instagramユーザーさんからは「これが猫の現実ですね」「ママさんのお気持ち、わかります〜」「暑いとそんな感じですね(笑)」などのコメントが寄せられています。
撮影当時の詳しい状況について、飼い主さんにお話を聞きました。
きなこちゃんとあんこちゃんの塩対応っぷりに、Instagramユーザーさんからは「これが猫の現実ですね」「ママさんのお気持ち、わかります〜」「暑いとそんな感じですね(笑)」などのコメントが寄せられています。
撮影当時の詳しい状況について、飼い主さんにお話を聞きました。
出迎えてくれると思ったのに…?
飼い主さんのご自宅ではきなこちゃん、あんこちゃん、そしておもちちゃんの3匹の猫が暮らしており、おやつの時間に帰宅すると出迎えてくれるのがいつものパターンです。
撮影当時はおやつの時間だったため、飼い主さんは「きっとお出迎えがあるんだろうな」と期待してドアを開けたそう。しかし、予想に反して微動だにしない2匹に、飼い主さんは「え? おやつの時間なのに塩対応なの!? と驚きと寂しい気持ちでしたが、あまりのくつろぎように次第に笑えてきました」と話します。
撮影当時は夏休みで、飼い主さんのお子さんも自宅にいる時期でした。そのため、ちょうどあのときは「猫だけの時間を楽しんでいたのかな」と飼い主さんは推測しています。
撮影当時はおやつの時間だったため、飼い主さんは「きっとお出迎えがあるんだろうな」と期待してドアを開けたそう。しかし、予想に反して微動だにしない2匹に、飼い主さんは「え? おやつの時間なのに塩対応なの!? と驚きと寂しい気持ちでしたが、あまりのくつろぎように次第に笑えてきました」と話します。
撮影当時は夏休みで、飼い主さんのお子さんも自宅にいる時期でした。そのため、ちょうどあのときは「猫だけの時間を楽しんでいたのかな」と飼い主さんは推測しています。
きなこちゃん、あんこちゃんはどんなコ?
飼い主さんに対して息の合った塩対応っぷりを見せていた2匹ですが、性格は対照的なのだそうです。
きなこちゃんはのんびり屋さんな性格。運動神経はあまり良くないようで、きなこちゃん本人も自覚しているのか、おもちちゃんとあんこちゃんが登っていく場所でもきなこちゃんだけ登らないことがあるのだとか。
あんこちゃんは、元気いっぱいのおてんば娘です。先輩猫たちにも怯むことなく猫パンチを繰り出し、新しいものを見つけると興味津々。また、一番の甘えん坊で、飼い主さんの足に挟まって寝たがるようです。
きなこちゃんはのんびり屋さんな性格。運動神経はあまり良くないようで、きなこちゃん本人も自覚しているのか、おもちちゃんとあんこちゃんが登っていく場所でもきなこちゃんだけ登らないことがあるのだとか。
あんこちゃんは、元気いっぱいのおてんば娘です。先輩猫たちにも怯むことなく猫パンチを繰り出し、新しいものを見つけると興味津々。また、一番の甘えん坊で、飼い主さんの足に挟まって寝たがるようです。
お子さんを見守る一面も…

今回紹介した投稿には出てきませんでしたが、飼い主さんはもう1匹の愛猫・おもちちゃん(撮影当時2才/ノルウェージャンフォレストキャット)を含めた3匹の猫と暮らしています。
愛猫たちとの暮らしの中で、思わず癒された瞬間を聞きました。
愛猫たちとの暮らしの中で、思わず癒された瞬間を聞きました。
飼い主さん:
「子どもたちが怒られて泣いていると、心配そうに駆け寄ってスリスリして慰めているのかなと思うときがありました。 その光景を見て、子どもに怒り過ぎたかな…とこちらは反省しました(笑)」
「子どもたちが怒られて泣いていると、心配そうに駆け寄ってスリスリして慰めているのかなと思うときがありました。 その光景を見て、子どもに怒り過ぎたかな…とこちらは反省しました(笑)」
お子さんのことも気にかける優しい愛猫たち。今回の投稿のように、たまには塩対応で「猫だけの時間」を楽しむことも大切なのかもしれませんね!
CATEGORY 猫が好き
UP DATE