猫が好き
UP DATE
元気いっぱい遊ぶ新入りの子猫を背後で「監視」する先住猫 戸惑いを隠せない表情が話題
今回は、撮影当時の状況や現在の2匹の関係性などについて、飼い主さんにお話を伺いました!
飼い主さん:
「がじゅまるは新入りで、先住猫のもずくとは別の部屋で生活させていましたが、2匹の関係を深めるためにがじゅまるをもずくと同じ部屋へお引越しさせました。これは、がじゅまるがもずくお姉ちゃんのことなどお構いなしに、元気いっぱい遊んでいるときの写真です」
目撃したときは思わず吹き出して笑ってしまった(笑)
飼い主さん:
「目撃した際は思わず吹き出して笑ってしまいました。もずくはおとなしい性格なので、正反対のタイプのがじゅまるが目の前で怪獣のように暴れ遊ぶ姿を見て固まってしまったようです。
もずくの『ただただ呆然と見つめることしかできない』という思いが伝わってきました(笑)」
突然“怪獣”が踏み荒らしに来た……!?
飼い主さん:
「もずくからすると『自分の生活領域に突然“怪獣”が踏み荒らしに来た……』と目の前の状況が理解できず、頭が真っ白になってしまってこのような表情と行動をとったのだと思います」
少しずつ距離は縮まってきている? 現在の2匹の関係性とは
飼い主さん:
「現在は、もずくからがじゅまるを誘って一緒に遊ぶほど距離が縮まりましたが、まだ加減を知らないがじゅまるが暴走しはじめると、ポカンッともずくお姉ちゃんのパンチが飛んでいきます(笑)」
がじゅまるくんの振る舞い次第ではもっと仲良くなれるかも!?
「また、がじゅまるはもずくお姉ちゃんのことが大好きで、ゴロゴロと喉を鳴らしながら嫌がるもずくお姉ちゃんに強引にスリスリと体を寄せにいくのですが、やはりもずくお姉ちゃんからパンチをもらっています。
ふたりの距離は縮まってきている様子ですが、もう少しがじゅまるが紳士な振る舞いができるようになったら、きっともっと上手くいくんじゃないかと思っています(笑)それまで、もずくお姉ちゃんの容赦ない教育は続くことでしょう……」
UP DATE