猫が好き
UP DATE
倉庫下で鳴いていた生後1カ月の子猫を保護 2才になった現在の「たくましく成長した姿」にグッとくる!
そんなもちぞうくんは2023年10月に2才になったそうですが、どのようなコに成長したのでしょうか。
2年後には
もちぞうくんが、飼い主さんのもとで健やかに成長していったことがよくわかるビフォーアフターですね!
もちぞうくんとの出会い
「自宅近所の倉庫下で鳴いているところを発見しました。しばらく母猫を探したのですがその姿はなく、近所の方たちも子猫を探している様子もなかったため、保護することに。すぐに動物病院の先生に診てもらったところ、生後1カ月ほどと教えていただきました。
我が家は過去に猫と暮らしていた時期があり、家族みんなで相談をして『我が家で元気に育ってくれたらな』と思い、もちぞうを迎え入れたんです」
もちぞうくんってどんなコ?
しかし、一方で飽きっぽい一面もあるといい、過去にはこんな姿が見られたそうです。
「もちぞうは私のお気に入りのぬいぐるみに興味を示し、ギュッと抱きしめて離さないことがありました。しかしながらすぐに飽きてしまい、私のぬいぐるみはひとりぼっちに…なんてことがありました」
「ごはんの前には覚えた芸(オスワリ、オテ、ハイタッチなど)を披露してくれるのですが、もちぞうは覚えが早かったです。食べ終わると甘えてきて、一緒に遊んだりもします。
とても賢くて好奇心旺盛、甘えん坊でいたずら好きなど、もちぞうは成長しながらいろいろな面を見せてくれます」
もちぞうくんへの、あらためての思い
「子猫の頃には子猫なりの可愛さがあり、おとなになったもちぞうにも違った可愛さがあり、毎日癒されています。もちぞうは、我が家に元気や明るさをもたらしてくれる大切な存在です。
これからも、もちぞうが元気で幸せに暮らせることを願っています」
UP DATE