1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ライオンのぬいぐるみと一緒に布団でスヤァ。子猫を保護して6日目に見られた「人間のような寝姿」にクスッ!

猫が好き

UP DATE

ライオンのぬいぐるみと一緒に布団でスヤァ。子猫を保護して6日目に見られた「人間のような寝姿」にクスッ!

子猫をお迎えして間もないころに、可愛らしい光景が!
ぬいぐるみと同じサイズ感のつむぎちゃん
生後約1カ月のつむぎちゃん
@kmg_0702
ライオンのぬいぐるみと一緒に布団で寝ているのは、X(旧Twitter)ユーザー@kmg_0702さんの愛猫・つむぎちゃん(撮影時、生後約1カ月)。こちらの写真は、つむぎちゃんを保護して6日目に撮影したものだそう。

つむぎちゃんと同じくらいのサイズのぬいぐるみがあったため見せてみると、つむぎちゃんは「知らにゃいコがいるぞ!?」と言うかのように遊び始めたのだとか。楽しく遊んでいたら途中で寝落ちしてしまったそうで、その様子をおさめたといいます。
ぬいぐるみと同じサイズ感のつむぎちゃん
仲良くスヤァ。
@kmg_0702
つむぎちゃんの愛らしい姿を見たときのことについて、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「家に来てすぐに“ヘソ天”で寝るコだと判明し、『もしやお布団で寝るコ??』と思って布団を出してみると、ぬいぐるみと一緒に人間のように眠っていました(笑) あの姿には笑いが止まらなかったです」
ぬいぐるみで遊ぶつむぎちゃん
ぬいぐるみで遊んでいたときの様子
@kmg_0702
ライオンのぬいぐるみをプレゼントして以来、「ふたりはいいお友達になった」と話す飼い主さん。楽しく遊んでいるつむぎちゃんの様子を見て、「可愛くて癒される毎日でした」とも話しています。

そんなつむぎちゃんはおとなの猫になったようですが、現在はどのような様子なのでしょうか。

遊ぶ頻度は減ったけれど、ライオンのぬいぐるみは今でも大事な友達

2才のころに撮影したつむぎちゃん
2才のころに撮影したつむぎちゃん
@kmg_0702
つむぎちゃんは、現在4才になりました。子猫時代は毎日のように遊んでいたライオンのぬいぐるみですが、「よく遊んでいたのは1才ごろまで」とのこと。

今は以前よりも遊ぶことがなくなったそうですが、留守番をしているときに引っ張り出してきてときどき遊んでいる様子なのだそう。飼い主さんが帰宅すると、ライオンのぬいぐるみが床に転がっていることがあるのだとか。

いつも一緒というわけではないけれど、つむぎちゃんにとってライオンのぬいぐるみは今でも大切なもののようです。

立派に成長したつむぎちゃんへ、「うちのコになってくれてありがとう」

カゴの中に入るつむぎちゃん
現在のつむぎちゃん
@kmg_0702
「活発で落ち着きのないドジっ子な性格のコ」だという、つむぎちゃん。行動のすべてがおもしろく、家ではお笑い担当なのだとか。「毎日何かしら笑いを届けてくれるので本当に楽しいです」と、飼い主さんは話します。
こむぎちゃんにグルーミングしてもらうつむぎちゃん
先住猫・こむぎちゃんにグルーミングしてもらうつむぎちゃん
@kmg_0702
そんなつむぎちゃんは、先住猫・こむぎちゃん(取材時6才)のことが大好き。仲良くしてほしくてグイグイ寄っていくそうですが、クールで物静かなこむぎちゃんに毎日振られ続けているのだとか(笑)

毎日べったりできるわけではないけれど、こむぎちゃんがときどきグルーミングしてくれることもあるのだそう。そのときには、つむぎちゃんはものすごく幸せそうな様子を見せるそうです。
見つめるつむぎちゃんとこむぎちゃん
(写真左から)つむぎちゃん、先住猫・こむぎちゃん
@kmg_0702
保護したときは体重が250gほどしかなかったつむぎちゃんは、飼い主さんのもとで立派に成長しました。かけがえのない存在となったつむぎちゃんへ、飼い主さんはこんな思いを語っています。
飼い主さん:
「私が家にいるときはずっとあとをついて回ったり、ちょっと油断するとすぐに背中に乗ってきたり。おっちょこちょいでビビりなつむぎが大好きです。

つむぎが毎日笑いを届けてくれるおかげで、楽しくて幸せです。『うちのコになってくれてありがとう。これからも健康で楽しい時間を一緒に過ごそうね!』と伝えたいです」
写真提供・取材協力/@kmg_0702さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る