1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 保護猫譲渡会で出会った2匹の子猫→3年後、どちらかがいないと探し合う姿に「2匹同時に引き取ってよかった」

猫が好き

UP DATE

保護猫譲渡会で出会った2匹の子猫→3年後、どちらかがいないと探し合う姿に「2匹同時に引き取ってよかった」

譲渡会で出会った愛猫たち。
元保護猫のココちゃん(写真左)とロコちゃん(写真右)
元保護猫のココちゃん(写真左)とロコちゃん(写真右)
@cocolocolo1211
写真は、X(旧Twitter)ユーザー@cocolocolo1211さんの愛猫ココちゃんとロコちゃん。飼い主さんによると、2匹とも生後3カ月(推定)のときに譲渡会で出会った元保護猫なのだそうです。

飼い主さん:
「家族全員猫好きなのですが、2019年の11月に先代の愛猫が亡くなってから、猫のいない生活が続きました。それから、徐々に猫のいない生活がさみしいと感じ始め、そろそろ新しい猫を迎えようと思い、近くで譲渡会をやっている動物病院を見つけ参加することに。そこで出会ったのがココとロコです」

譲渡会での愛猫たちの様子

譲渡会でのココちゃんの様子
譲渡会でのココちゃんの様子
@cocolocolo1211
飼い主さん:
「譲渡会にいたココは、かわいらしくケージから前足を出して『出してくれー!』と言わんばかりのアピールをしている子猫でした。私は『眉前ハチワレ!面白い柄だな』と思って見ていたのですが、そこにいたボランティアさんから『アピール勝ちだね!』と言われたこともあり、トライアル申し込むことに」
譲渡会でのロコちゃんの様子
譲渡会でのロコちゃんの様子
@cocolocolo1211
飼い主さん:
「一方、ロコはケージの中のトイレ砂の上でジッと動かず、怯えていました。そんなロコの姿を見て『このコも一緒に連れていかないと』と思い、ココと一緒にトライアルを申し込むことにしたんです」

飼い主さん宅にやってきたあとの愛猫たちの生活

同じポーズのココちゃんとロコちゃん。「やっぱり似ているね」と飼い主さんが
同じポーズのココちゃんとロコちゃん。「やっぱり似ているね」と飼い主さんが
@cocolocolo1211
トライアルを経て、正式に飼い主さん宅に引き取られることになった、ココちゃんとロコちゃん。飼い主さん宅に来たばかりの2匹は、どのような様子だったのでしょうか。

飼い主さん:
「家族以外の人が怖かったようで、インターホンの音がなると2匹ともダッシュでいなくなっていました。

また、我が家に来たころは『なんでも食べたい』といった様子でしたね。成長してからは人の食べ物には興味を示さなくなりましたが、トライアルで初めて来たときからムシャムシャ食べていたので、よっぽど野良猫時代に食べ物に苦労したんだろうなと思います」

3才になった愛猫たちの様子

「あまり運動神経がよくない」という2匹。背中から落ちたりスベったりする姿に、飼い主さんは笑わせてもらっているのだとか
「あまり運動神経がよくない」という2匹。背中から落ちたりスベったりする姿に、飼い主さんは笑わせてもらっているのだとか
@cocolocolo1211
飼い主さんによると、現在3才になったというココちゃんとロコちゃん。最近の2匹の様子について伺うと、こんなことを教えてくれました。

飼い主さん:
「ココは人に媚びない、“我が道を行く”タイプです。一緒に寝てくれますが、それは寒い冬だけ……。たまに父の部屋で寝ることがありますが、気分で動いているようです。

ロコは食いしん坊で臆病な性格。大きな音や顔が近づくのはいまだに苦手です。私を“主人”と思っているようで、まるで忠犬ハチ公のように私について回っています」
「寝るよー」と投稿された1枚。
「寝るよー」と投稿された1枚。飼い主さんを見つめる表情がかわいい
@cocolocolo1211
飼い主さん:
「2匹とも元気があり余っていると、夜中に誰もいないリビングを走り回って遊んでいます。どちらか1匹がいないと探しているので、やっぱり2匹一緒にお迎えしてよかったなと思いますね」
「猫のいない生活は考えられません」という飼い主さん。ココちゃんとロコちゃんは今、飼い主さん宅で幸せに暮らしていることがわかりました。
写真提供・取材協力/@cocolocolo1211さん/X(旧Twitter)
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る