1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 子猫のころから警戒心が強い猫の意外な姿に歓喜! 飼い主に抱っこされ脱力しきる姿に「ここまで5年かかった」

猫が好き

UP DATE

子猫のころから警戒心が強い猫の意外な姿に歓喜! 飼い主に抱っこされ脱力しきる姿に「ここまで5年かかった」

待望の瞬間がついに……?
飼い主さんの膝に乗るこむぎちゃん
「お膝には来るけど抱っこ嫌いな子。脱力したこの感じ珍しい…ここまで5年かかった」
@kyokotsu_o
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kyokotsu_oさんが投稿していた、こちらの一枚。そこには、飼い主さんの膝の上でまったりとくつろぐ愛猫・こむぎちゃん(取材当時5才)の姿が写っています。

一見、どこにでもある光景のように思えますが、飼い主さんはこの写真に「ここまで5年かかった」とコメントを添えて投稿しています。
撮影当時のこむぎちゃんの様子について、飼い主さんはこのように話していました。

飼い主さん:
「このときは何気なくこむぎを抱っこして、私の膝に乗せました。すると、いつも緊張気味のこむぎがしだいに力を抜いて、自然とゴロンとしたんです。我が家に迎え入れて5年、初めての“脱力抱っこ”でした」
「母ちゃんが話しかけてるのに無になるのやめてもらっていい?」と飼い主さん。
「母ちゃんが話しかけてるのに無になるのやめてもらっていい?」と飼い主さん。
@kyokotsu_o
飼い主さんが脱力したこむぎちゃんの姿に喜んだ理由は、こむぎちゃんの普段の様子にあるようです。飼い主さんに詳しく話を聞きました。

もともと触られたり抱っこされることが苦手なタイプのこむぎちゃん

塩対応をするこむぎちゃん
塩対応をするこむぎちゃん。
@kyokotsu_o
飼い主さんいわく、こむぎちゃんはもともと触られることや抱っこされることが苦手なコなのだそう。抱っこしようと近づくだけでも、逃げたり隠れたりと接触を避ける様子が見られるといいます。運良く抱っこして膝の上に乗せることができたとしても、すぐにどこかにいってしまうのだとか。

また、お手入れの爪切りをするときも膝の上に乗せないとできないため、こむぎちゃんは「飼い主さんに抱っこされる=爪切りが多い」と警戒して、体にグッと力が入ってしまうことも。そんなこむぎちゃんが飼い主さんに抱っこされて、膝の上でくつろぎおなかを出す姿は、今回が初めてのことでした。
《写真左から》こむぎちゃん、兄猫・よもぎくん(取材当時6才)
《写真左から》こむぎちゃん、兄猫・よもぎくん(取材当時6才)。「血の繋がりがあるのでは?」と思うほど一緒に過ごすことが多い仲良しコンビなのだそう。
@kyokotsu_o
飼い主さんは当時のこむぎちゃんについて、「『抱っこされても母ちゃんに何もされない!』とようやく理解したのかも」と思ったそう。

しかし、残念ながら脱力して抱っこされるこむぎちゃんの姿は、その後は見られず……。「やっぱりただの気まぐれだったのかな」と、飼い主さんは話しています。

こむぎちゃんの警戒心の強さは野良猫並み?

《写真左から》姉猫・おはぎちゃん(取材当時7才)、こむぎちゃん
《写真左から》姉猫・おはぎちゃん(取材当時7才)、こむぎちゃん
@kyokotsu_o
こむぎちゃんの警戒心の強さは、家族に迎えた子猫のころから見られるそう。飼い主さんいわく、その警戒心は「野良猫並み」だといいます。

そんなこむぎちゃんの「とにかく怖がりな性格」が伝わるこんなエピソードも。

飼い主さん:
「私たち家族が家を1日空けたような日は、帰宅してもなぜかベッドの下などに隠れてしまいます。こむぎの気が済むまで出てきません。また、音にもとても敏感なので、家族全員で気をつけながら生活するようにしています」

実は甘えん坊な一面も!

飼い主さんの洋服に潜りこみ、まったりするこむぎちゃん。
飼い主さんの洋服に潜りこみ、まったりするこむぎちゃん。
@kyokotsu_o
ここまで、警戒心の強さが印象的なこむぎちゃんでしたが、その一方で甘えん坊な一面もあるのだそう。飼い主さんはこむぎちゃんのこんな可愛らしいエピソードも話していました。

飼い主さん:
「こむぎは人からの接触こそ嫌がりますが、自分から甘えるのはOK なようです。いつも自ら私の洋服の中、布団の中、膝の上に来てはゴロゴロ言いながら甘えてきます。膝の上で洋服の中に入ったままお昼寝する姿も見られます。

そのギャップがとても可愛くて、ついこちらから絡みに行ってしまうのですが……。そうすると、もちろん逃げられてしまいます!(笑)」
大集合するおはぎちゃん、よもぎくん、こむぎちゃん
大集合するおはぎちゃん、よもぎくん、こむぎちゃん。
@kyokotsu_o
ツンデレなこむぎちゃんに、どっぷりと魅了されている飼い主さん。今日も、こむぎちゃんに逃げられたり甘えられたりと、翻弄されているかもしれませんね!
写真提供・取材協力/@kyokotsu_oさん/X(旧Twitter)
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る