美しい猫が見せるいろいろな表情に、キュン&クスッ!
「ママに見せる顔」のミントくん(撮影時2才)。
@MintRagdoll
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー
@MintRagdollさんが投稿していた愛猫・ミントくん(取材当時3才/ラグドール)の2枚の写真。こちらは、ミントくんが2才のころに撮影したという
「ママに見せる顔」を収めた写真です。
飼い主の「ママさん」いわく、
「朝起きたときが一番おしゃべりで甘えん坊」だというミントくん。こちらの写真を撮影したときも、朝ママさんと一緒に起きて甘えた顔を見せていたそうです。ママさんを見つめるミントくんの愛らしい表情に、見ているこちらまでうっとりしてしまいます。
そんなミントくんですが、相手が「パパさん」だとまた違った表情を見せるのだそうです。
「パパに見せる顔」は……
「パパに見せる顔」のミントくん(撮影時3才)。
@MintRagdoll
この写真は、3才のころに撮影した「パパに見せる顔」のミントくん。先ほどの愛らしい表情はどこへ⁉︎ まったく違う“しかめっ面”なミントくんに、思わずクスッとしてしまいますね!
(写真左から)パパに見せる顔、ママに見せる顔。
@MintRagdoll
こちらの投稿には、Xで1.9万件を超える「いいね」(2025年6月11日時点)がつくなど、大きな反響が。
Xユーザーからは「正直だな」「同じ子だとは思えない表情の変え方ですね」「どっちもかわいい!」「落差がある表情めっちゃ良いですね」などのコメントが寄せられています。
2枚の写真を見比べて「たしかに全然違うな(笑)」
「仕事から疲れて帰ると『猫撫でなくて大丈夫?』って顔で見てくれる」と飼い主さん。
@MintRagdoll
「『パパに見せる顔とママに見せる顔が全然違う!』とパパが言うので比較してみました」とのコメントとともに、ミントくんの写真をXに投稿していたママさん。2枚の写真をあらためて比較して、「たしかに、パパの言うとおり全然違うなと思いました(笑)」と話しています。
ママさんいわく、ミントくんはママさんのことを“本当のお母さん”だと思っているよう。ママさんには普段から甘えた表情ばかり見せているのだといいます。
また別の日の「パパに抱っこされたとき」のミントくん。
@MintRagdoll
一方で、可愛いミントくんのことを好きすぎるがあまり、ついつい頻繁に抱っこしてしまうというパパさん。ミントくんはパパさんの短時間の抱っこは我慢できても、長時間となると限界がきてしまうのだそうです。
ママさん:
「あの写真を撮ったときも、パパがミントくんをずーっと抱っこして、ミントくんのほっぺにチューしようと迫ってきたので、ミントくんは全力拒否! ミントくんの『しつこいにゃー!』『もう勘弁してくれー!』という気持ちが表情に表れていたなと思います。
そのミントくんがあまりにも可愛くて、同情しながらも思わず撮影しました」
「小トトロ」のようなフォルムのミントくん。
@MintRagdoll
今回の写真ではパパさんのことを拒否していた様子のミントくんも、パパさんが仕事中でかまえずに素っ気なくしていると、真逆の行動に。「自分からパパに甘えにいく」というツンデレな一面も、ミントくんの魅力のひとつのようです。
ミントくんは「とても表情豊かなコ」
「ムッとした表情」のミントくん。
@MintRagdoll
「とても表情豊かなコ」だというミントくん。ママさんは普段のミントくんの様子について、このように話していました。
ママさん:
「ミントくんは、イヤなときは本当にイヤそうな表情をします。おやつが欲しいときはすごく高い声で鳴いて子猫のような甘えた表情をしたり、窓の外に鳥を見つけたときや子どもたちと遊んでいるときには目をまん丸にして興味津々の表情をするなど、いろいろな表情を見せてくれます。
猫との暮らしはミントくんが初めてですが、猫がこんなにたくさんの表情を見せてくれるとは思いませんでした」
「おやつがもらえると思ってワクワクしてる顔」のミントくん。
@MintRagdoll
ミントくんの表情からそのときの気持ちを感じ取って、日々接している飼い主さん家族。今日のミントくんは、どんな表情を見せているのでしょうか。
写真提供・取材協力/
@MintRagdollさん/X(旧Twitter)
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。