1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. お迎え当時は顔の色が薄かった子猫の「半年後の姿」は→どんどん濃くなっていく見事な変化にほっこり!

猫が好き

UP DATE

お迎え当時は顔の色が薄かった子猫の「半年後の姿」は→どんどん濃くなっていく見事な変化にほっこり!

愛猫の嬉しい瞬間を捉えた一枚にほっこり!
トンネルのおもちゃで遊ぶほたるちゃん
トンネルのおもちゃで遊ぶほたるちゃん。
@htk_kh
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@htk_khさんが投稿していた、こちらの写真。おもちゃのトンネルの中で得意げな表情をしている愛猫・ほたるちゃん(撮影時、生後4カ月/ラグドール)が写っています。

飼い主さんに話を聞くと、ほたるちゃんを家族に迎えたばかりのころに撮影した一枚だといいます。
飼い主さん:
「買ったばかりのおもちゃのトンネルを出してみたところ、ほたるはすぐに飛びついて中を探検していました。気に入った様子で何度も出たり入ったり。中で転がったりしているのが可愛くて、『天使か!?』と思わず写真を撮っていました(笑)」
見つめるほたるちゃん
顔の色が成長とともに変化する…?
@htk_kh
ラグドールの子猫のほたるちゃんですが、お迎え当時は顔の色がまだ薄い印象だったのだそう。そんなほたるちゃんの現在の姿とは……。

ほたるちゃんは生後10カ月に! 現在の様子は?

抱っこが好きなほたるちゃん
抱っこが好きなほたるちゃん。
@htk_kh
取材時、ほたるちゃんは生後10カ月になりました。性格は「抱っこが大好きな甘えん坊」とのことですが、「嫌なことは嫌!」とハッキリと意思表示をしてくれるコでもあるのだそう。
飼い主さん:
『抱っこして〜』とお膝に乗ってきてデレデレしながらモフモフしていると、突然腕をガシッと掴んでカミカミ、ケリケリ。『抱っこしろとは言ったけれど、触るのは許してない!』ということなのでしょうか(笑)

“お姫様気質”な面もありますが、そこも含めてほたるにメロメロです」
ほたるちゃんの成長ビフォーアフター写真
2025年2月に投稿されていたほたるちゃんの成長ビフォーアフター写真。
@htk_kh
そんなほたるちゃんは、一緒に過ごすなかで見た目と行動面の両方で成長が見られているといい、こんなエピソードが。
飼い主さん:
オヤツの順番待ちができるようになったことも大きな成長です。いつも先住猫のこてつから先にオヤツをあげているのですが、気がつくとほたるはこてつの後ろに座り、じっと食べているところを見ています。

あとは、お迎えしたときと比べるとお顔や体の色が濃くなってきました。ラグドールは数年かけて模様や毛色が完成すると聞いたので、将来どんな姿になるのか楽しみです」

先住猫・こてつくんともゆっくりと関係性を築いている最中

こてつくんを見つめるほたるちゃん
《写真前から》先住猫・こてつくん(取材時3才/マンチカン)、ほたるちゃん。
@htk_kh
飼い主さんの家には、ほたるちゃんのほかにも先住猫・こてつくんがいます。2匹の関係性はというと、「良くも悪くもなく、毎日の“ニャンプロ”が激しめ」とのことですが、ふとした瞬間に微笑ましい姿も見られるのだとか。
飼い主さん:
「私が部屋の外から戻ってくるとドアの前で2にゃんで並んで待っていたり、一緒に同じ場所にちょこんと座っていたりするので、『少しずつ距離は縮まっているのかな?』と思います。そんな2にゃんなので、至近距離で並んでいるだけでほっこりします」
自動給水器を見つめるほたるちゃん、こてつくん
「お水マシン導入したら可愛い光景が見れた♡」
@htk_kh
ゆっくりと時間をかけながら、お互いのことを理解している様子のほたるちゃんとこてつくん。2匹との今後について聞くと、飼い主さんはこんな思いを話していました。
飼い主さん:
「こてつとほたるには、楽しく幸せに過ごしてほしいです。私はそのサポートに徹するのみ! それだけで幸せです。欲を言えば、いつか2にゃんが寄り添って寝ているところを見てみたいです」
見つめるほたるちゃん
最近のほたるちゃん。
@htk_kh
ほたるちゃんたちの今後が楽しみですね!
写真提供・取材協力/@htk_khさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る