キャットステップを上っているのは、X(旧Twitter)ユーザー
@Chimaki_0927さんの愛猫、ラグドールのちまきちゃん(取材当時3才)です。隣のステップへ進もうとしているのですが、その動作と前足の長さを見て飼い主さんはヒヤヒヤしたそうです。
「寸法を見誤らないでね」
「寸法を見誤らないでね」というコメントが添えられた今回の投稿。なぜ、飼い主さんがヒヤヒヤしていたかというと、ちまきちゃんがふだんと違う上り方をしていたから。ちまきちゃんは、このまま歩いて進もうとするのですが、前足が次のステップにまったく届いていなかったのです。
そして、ちまきちゃんはしばらくキャットステップの上でオロオロすることに。飼い主さんは、その様子を撮影したのでした。
「絶対に届かない!」
この様子を見た飼い主さんは、「前足短っ!絶対届かない!」と思ったのだとか。その後のちまきちゃんの行動はというと……
飼い主さん:
「諦めてしばらくステップの上でくつろいでいました。その後は上り方を思い出したのか、ジャンプしてちゃんと次のステップに移動していきました」
SNSでは「何してるの?」という反応も!
この投稿を見たフォロワーからは、「手がかわいい!」「何してるの?」という反応が寄せられました。「何してるの?」という疑問については、飼い主さんも明確にはわからないそう。ただ、「上り方を探っていたのだろう」と思っているそうです。
キャットステップはちまきちゃんのお気に入りの場所
写真は、別の日に撮影されたもの。ちまきちゃんはこのキャットステップを気に入っているようで、この場所で眠っていることもあるのだとか。ちまきちゃんがこの場所を気に入る理由については、「ちょうど人の視線の高さだからでしょうか」と飼い主さんは推測します。
ちまきちゃんは、おっちょこちょいな性格
飼い主さんによれば、ちまきちゃんはおっちょこちょいな性格をしているといいます。
飼い主さん:
「以前、キャットウォークの上で寝ていたときに寝返りをうって落ちてきたことがあります。怪我がなくてよかったですが、キャットウォークの上で寝ている姿を見るとヒヤヒヤします」
少しおっちょこちょいなところがあるちまきちゃんだから、段差を歩いて上ろうとする姿にヒヤヒヤしたのかもしれませんね。そんなちまきちゃんのことを、飼い主さんは温かく見守り続けるのでした。
写真提供・取材協力/
@Chimaki_0927さん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/小崎華