1. トップ
  2. 猫が好き
  3. グッズ
  4. 100円ショップ
  5. あの触り心地を再現!100均ショップで見つけた肉球グッズたち♡

猫が好き

UP DATE

あの触り心地を再現!100均ショップで見つけた肉球グッズたち♡

ぷにぷにニャンコ肉球

@milo_luna4
ネコのどこが好き?という質問に、迷わず「肉球!」と答える方も多いハズ。ネコの肉球って、見た目もキュートだし、さわり心地もふわふわで癒やされますよね。ストレスを癒やしてくれる肉球を常に触っていたい!好きだけどアレルギーなどの理由で触れない!という方、こちらのアイテムで思う存分ムニュムニュできちゃいますよ!

ピンク色の肉球はぷにぷにとしたさわり心地で、キーホルダーになっているのも嬉しいところ。カバンやポーチなどにつけておけば、仕事でイライラしたときのストレス解消に使えそうです!

肉球が豆皿になった!

@gladyspear
こちらは100円ショップとは思えないクオリティーの豆皿たち。肉球柄の豆皿だけでなく、他のネコの絵柄の豆皿も全部かわいいですね。愛猫家なら、迷わず全部集めてしまいたくなるデザインに仕上がっています。

毎日の食卓にももちろん使えますが、ピアスなど小さいアクセサリーを入れることでインテリアにもなるので、使い方は無限大!お気に入りのものを入れて、お部屋に飾って癒やされましょう。

肉球グッズを手作りしちゃおう!

@sakura.dokidokikoubou
こちらは100均ショップで購入できるシリコーン製のチョコ型。もちろんこれだけでもとってもかわいいスイーツが作れるのですが、投稿者さんは「オリジナルバックチャーム」を作られています!同じく100均ショップで購入できる「グルーガン」を使って、簡単に作れるみたいですよ。
@sakura.dokidokikoubou
作り方はとってもシンプル。まずは白いグルーガンを肉球の部分に流し込み、一度冷まします。そのあと周りの部分に茶色いグルーガンを流し込み、表面をならすために数回シリコン型をトントンと落とします。冷まして型から外せば出来上がり!最後に100円ショップで買えるストラップチャームを差し込めば完成です。グルーガンは大変熱くなるので注意が必要ですが、これならDIYが苦手な方でもチャレンジできそうですね。
猫好きを魅了してやまない、肉球をモチーフにしたアイテムたち。あなたの周りの100円ショップにも肉球グッズがあるかも?ぜひ探してみてください。
参照/Instagram
文/tu-ca

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る