1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 近所の公園に住み着いていた野良の子猫を保護 一緒に過ごすなかで、飼い主夫婦に笑顔をもたらす存在に!

猫が好き

UP DATE

近所の公園に住み着いていた野良の子猫を保護 一緒に過ごすなかで、飼い主夫婦に笑顔をもたらす存在に!

「猫を家族にお迎えしたい」と思っていたときに、1匹の子猫との出会いが——。
お迎え初日のもんがくん
お迎え初日のもんがくん
@m0n_ga
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@m0n_gaさんが投稿していた、こちらの写真。お迎え初日に撮影したという愛猫・もんがくん(撮影時、生後推定2~3カ月)が写っています。

撮影当時のもんがくんについて、「知らない場所にすっかり委縮してしまい、ケージ内のハンモックから出てきてくれなかった」と話す飼い主さん。そんな姿がモモンガのように見えたといい、飼い主さん夫婦は「もんが」と名づけたのだとか。

もともと外の世界で暮らしていた野良の子猫だったというもんがくんですが、飼い主さん夫婦はどのような経緯でお迎えすることになったのでしょうか。出会いのエピソードを聞きました。

里親募集中のもんがくんを見つけ、家族になりたいと思った

子猫時代のもんがくん
子猫時代のもんがくん
@m0n_ga
もんがくんをお迎えするきっかけは、子猫を保護したという知人から「子猫を引き取れないだろうか」と相談されたことでした。飼い主さんは夫と話し合いを重ねて子猫をお迎えすることを決意したそうですが、返事をする直前で別の方への譲渡が決まってしまったのだとか。

当時の心境について、「猫をお迎えする気満々だったので、すっかりヘコんでしまいました」と話す飼い主さん。そんななか、インターネットの掲示板で里親募集中だったもんがくんのことを見つけたといいます。
飼い主さん:
「掲載されていた内容は、『近所の公園に住み着いている野良の子猫の里親になってほしい』というものでした。掲載主様は毎日公園に通っては子猫だったもんくんにごはんをあげて、遊んでくださっていました。

掲載主様に連絡して待ち合わせて公園に行くと、広い公園の片隅にある塩ビ管の中からもんくんが飛び出してきて、ピョンピョン飛び跳ねて『あそぼ!』と掲載主様を誘っていたんです。そんなもんくんを見たときは、『天使か』と思いましたね」
子猫時代のもんがくん
子猫時代のもんがくん
@m0n_ga
もんがくんを引き取ることを決意した飼い主さん。無事にもんがくんの保護に成功し、そのまま家族としてお迎えすることになったのでした。

お迎え当時のことについて、飼い主さんはこのように振り返っています。
飼い主さん:
「掲載主様が毎日もんくんの面倒を見てくれていたおかげで、もんくんは病気もなく栄養状態も良い健康体で我が家にやってきてくれました。本当に感謝しています」

もうすぐ3才になるもんがくん どんなコに成長した?

キョトン顔が愛らしいもんがくん
おとなになったもんがくん。もうすぐ3才に!
@m0n_ga
それから月日は流れ、もんがくんはおとなの猫になりました。体は大きくなったけれど、クリクリでちょっと垂れた目は子猫時代のままなのだとか。

「ベビーフェイス」なもんがくんに飼い主さん夫婦はメロメロだそうで、「『いつまでたっても赤ちゃん』と、我が家では永遠に子猫扱いされています」と飼い主さんは話します。
抱っこされるもんがくん
「夫に抱っこされてる時のもん君まじベビフェだから見て」
@m0n_ga
そんなもんがくんは、賢くて気遣いができる優しいコに成長したとのこと。また、甘えん坊なところもあるけれど、「ちょっとツンデレ気質」だといい、日常ではこんな姿が見られるそうです。
飼い主さん:
「私と夫のふたりがいる空間だと、甘えているところをどちらかに見られたくないのか、ちょっと遠慮しながら甘えてきます。しっぽをピンと立てて、足に触れるか触れないかくらいの感じでスリッ……としてくるのが、もんくん流の甘え方みたいです。

冬場でさらに甘えたいモードのときは、布団をかぶっている人のところに来て『ボクも入れてくれ~』と要求し、クンクン・ホリホリしてくることも。

そろそろ暑い季節になってきてその可愛い姿を見る機会は減ってしまうので、また次の冬に期待ですね」

もんがくんとの出会いを振り返り、今思うことは

見つめるもんがくん
@m0n_ga
もんがくんを家族に迎えてから家にいる時間が格段に増え、夫婦間の会話はもんがくんのことばかりだと話す飼い主さん。もんがくん中心の生活を過ごしているおかげで、「私たち夫婦に笑顔が増えました」と話します。
もんがくんと過ごす幸せな日々を振り返り、飼い主さんはどのようなことを思うのでしょうか。今の思いを聞きました。
飼い主さん:
「もんくんには、『うちのコになってくれて本当にありがとう』という気持ちでいっぱいです。

もんくんのおかげで、保護猫について調べたり勉強する機会が増えました。おうちのないコたちをお迎えしてくださる方がひとりでも増えてくれたら……。猫ちゃんが安心して暮らせるおうちが1軒でも増えたらいいなと、いつも願っています」
飼い主さんのそばでくつろぐもんがくん
飼い主さんのそばでくつろぐもんがくん
@m0n_ga
飼い主さん:
「もんくんの里親募集の掲載主様は、もんくんの面倒を見てくれたあとに、公園内でのTNR活動にも力を入れてくださり、少しでも不幸な猫ちゃんが減るようにと日々尽力しているそうです。

私たち夫婦はまだ具体的な活動はできてはいませんが、掲載主様が繋いでくれた命のバトンをお預かりして、もんくんに少しでも幸せに過ごしてもらえるように大事にすることが使命だと思っています。

もんくんと一日でも長く家族として一緒に過ごしていきたいです」
写真提供・取材協力/@m0n_gaさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る