猫が好き
UP DATE
飼い主と目が合っただけで喜びが爆発! のどを鳴らして「高速フミフミ」をする元保護猫の行動が愛おしい
撮影当時の状況を飼い主さんに聞くと、リビングで在宅勤務をしていたときの出来事だったそう。飼い主さんが休憩しようと立ち上がったところ、お気に入りの出窓でくつろいでいた睦月ちゃんと目が合ったのだとか。
すると、睦月ちゃんは飼い主さんと目が合っただけなのによほど嬉しかったのか、のどをゴロゴロさせながら「高速フミフミ」を始めたといいます。
睦月ちゃんの行動を見てどう思った?
「睦月は私の姿が見える場所、私の気配が感じられる場所でくつろいでいることが多いです。このときの睦月は、『ママが忙しそうだったからのんびり寝てたけれど、今なら甘えていいのかな? なでてもらえるのかな?』という気持ちだったのかなと。
まだなでてもいないのに、目が合っただけで全身で喜びを表現してくれて愛おしく思いました」
「睦月はとても賢いコで、リモート会議中は決して邪魔をせず『置物』と間違われるほど静かにしています。それが、会議が終わりそうになると私の足元で待機し、終わった途端に甘えてくるのが可愛いです」
目が合うと高速フミフミが始まります☺️愛されてます💕 pic.twitter.com/GgjDXk3y4d
— 睦月 (@55OpLN2PzadWMjP) May 27, 2024
保護猫だった睦月ちゃん 飼い主さんのもとで愛情深いコに成長!
当時の睦月ちゃんは膿で目が塞がっており、必死に鳴いて助けを求めていたそう。飼い主さんはそんな睦月ちゃんを放っておくことができず、すぐに保護して動物病院に連れて行ったそうです。
「私の体調や精神状態を敏感に感じ取り、寄り添ってくれます。金縛りになって体が動かず、もうダメかもと思った瞬間に、別室で寝ていた睦月が現れて私が落ち着くまで添い寝してくれたこともあり、睦月に守られているなと感じたことがありました。
ガラス越しや鏡越しに私のことを見ていることもあり、ちょっとした“ストーカー”でもありますが、睦月自身がひとりになりたいときは別室でひとりタイムを楽しんでいるので、そういうところは猫らしいですね」
飼い主さんは日頃から、おしゃべりな睦月ちゃんとのコミュニケーションを楽しんでいるようです。
睦月ちゃんへ、今伝えたい思いとは
「保護当時はワンルームの賃貸に住んでいましたが、『睦月が思う存分走り回れるように』と、マンションを購入しました。このコを生涯支える経済力もつけなければと、資産運用も本格的に始め、順調に資産が増えています。
また、幸せは遠くにあっていつか掴めるものだと思っていましたが、実は幸せは身近にあるのだということ、そしてそれに感謝すべきことに睦月が気づかせてくれました。嫌なことや落ち込むことがあっても、家に帰れば睦月がいると思うだけで幸せな気分になれます。
睦月にはとにかく健康で長生きしてもらいたいです。『“ふたり”で一緒に可愛くて素敵なおばあちゃんになろうね』と、日々言い聞かせています」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE