猫が好き
UP DATE
元職場の駐車場で保護した子猫→飼い主さんと一緒にさまざまなことを乗り越え迎えた「8回目の記念日」に祝福の声
飼い主さん:
「当時働いていた職場の駐車場に、子猫がいるのを発見しました。その子猫が凜ちゃんです。近くに母猫も見当たらず、車の下に逃げ込んだり、鳴いたりしていました。見るからに汚れもひどかったので保護することを決意し、2時間ほどかけてようやく無事保護できました」
保護したばかりの頃はすべてが手探りで必死だった
飼い主さん:
「動物病院に連れて行くと『猫伝染性鼻気管炎(猫カゼ)』と診断され、お薬などをもらいました。それまで猫を飼ったことがなかった私は、雑誌を定期購読したり、ネットでいろいろ調べたりして、凜ちゃんと一緒に生活するための環境を整えました。毎日体重をはかり、日記をつけて健康管理するなど、あの頃はとにかくすべてが手探りで必死でしたね」
それから約2年後……
飼い主さん:
「仕事のストレスもありましたし、長い時間凜ちゃんをひとりぼっちにさせていることに、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。帰宅してもクタクタで、シャワーを浴び、キッチンの床で凜ちゃんにゴハンをあげ、その様子を見て泣きながら私も食事をとるような日々が続き、病気になってしまったんです」
飼い主さんはご自身の体調のことなどを考え、凜ちゃんを連れて実家に戻ることに決めたといいます。
実家に戻り凜ちゃんとの“新しい生活”がスタート
「実家に戻ってから約半年間は何もできず、寝てばかりの生活でしたが、私のそばにはいつも凜ちゃんがいてくれました。そして、少しずつ私の体調もよくなり、凜ちゃんも少しずつ私の両親に慣れていき、今では家の中を走り回って、元気に楽しそうに過ごしています」
怖がりだけど元気いっぱいな凜ちゃん
飼い主さん:
「凜ちゃんはとても怖がりです。未だに甥っ子などが来ると隠れて出てきません。でも、怖がりのくせにピンポンが鳴ると、自分が先に立って玄関に行くんですよ」
「また、凜ちゃんは鬼ごっこやかくれんぼをするために、離れたところから大きな声で『にゃーん』と鳴いて私を誘います。鬼や追いかけるのはいつも私……凜ちゃんずるい(笑)でも、凜ちゃんがそばにいてくれて本当に幸せです」
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE