1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 仕事中の飼い主さんにかまってもらえず「フテ寝→ガチ寝」する猫 可愛い「ネコハラ」に釘付け!

猫が好き

UP DATE

仕事中の飼い主さんにかまってもらえず「フテ寝→ガチ寝」する猫 可愛い「ネコハラ」に釘付け!

勉強や在宅ワーク中などに猫が作業を邪魔してくる……などという「猫ハラスメント」、いわゆる「ネコハラ」を受けた経験のある飼い主さんも多いのではないでしょうか。
「ネコハラ」するあんじちゃん
「しごと?ねこには かんけーない」
@himeji_cat
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@himeji_catさんの愛猫・あんじちゃん(取材時1才)。飼い主さんが「#ネコハラ 」のハッシュタグをつけて投稿した写真には、パソコンのキーボードのそばでスヤスヤ眠っているあんじちゃんの姿が写っています。

飼い主さんによると、あんじちゃんは仕事中の飼い主さんのもとにおもちゃを持ってきて、「遊びの誘い」をしていたのだそう。しかし、この日は仕事が忙しく、飼い主さんはなかなかかまってあげられなかったのだとか。

すると、あんじちゃんは飼い主さんの腕の間に入ってスリスリ甘えてきたそうですが、いつの間にか寝てしまったといいます。
「ネコハラ」するあんじちゃん
別の日のあんじちゃん
@himeji_cat
あんじちゃんの姿を見て、「え、ここで寝てる……」と笑ってしまったという飼い主さん。あんじちゃんの行動について、こんなふうに話しています。
飼い主さん:
「普段であれば、仕事中に相手にしてもらえないときは、おもちゃを飼い主の手に乗せたり、ひとしきりデスクの上でゴロゴロし、その後は諦めて自分のベッドに戻って寝ていることが多いです。

今回『腕の間でのガチ寝』は初めてでしたが、遊んでかまってほしかったのに無視されたので、フテ寝の延長のガチ寝だったのかなと。結果的に飼い主は手を止めて写真をバシャバシャ撮ってしまったので、“かまってアピール”は成功といえば成功かもしれないですね(笑)」

甘えん坊なあんじちゃん 「ネコハラ」は日常茶飯事?

赤ちゃん感がすごいあんじちゃん
赤ちゃん感がすごい?
@himeji_cat
「とにかく甘えん坊」だというあんじちゃん。飼い主さんのことが大好きで、日常ではこんな姿が見られるのだとか。
飼い主さん:
「お風呂やトイレの出待ちは毎回必ず。朝起きたときと夜寝る前は、ベッドで横になっている飼い主の首を“コネコネ”します。そのため、飼い主の首は傷だらけです……(笑)」
リュックの中に入るあんじちゃん
リュックの中に入って外出阻止!?
@himeji_cat
また、日常ではあんじちゃんのさまざまな「ネコハラ」が見られるといい、「外出阻止」されることもしばしばなのだとか。過去には、スーパーに買い物に行こうと思ってリュックを出しておいたところ、あんじちゃんがリュックに入っていたことも!

顔だけ出した状態で見つめてきたといい、飼い主さんは「!?」となってしまったそうです(笑)
カバンの上に乗るあんじちゃん
別の日も、外出阻止をするあんじちゃんの姿が
@himeji_cat
とってもアピール上手なあんじちゃん。今日もあの手この手を使って、飼い主さんにアピールしているかも……!?
写真提供・取材協力/@himeji_catさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る