猫が好き
UP DATE
「猫と暮らしたい」という息子さんの強い思いから、保護子猫と家族に→“兄妹”のように一緒に成長する姿にほっこり
息子さんの「猫と暮らしたい」という思いが、家族の気持ちを動かすことに。

紹介するのは、Instagramユーザー@am_nana77さんの愛猫・ナナちゃん(取材時、生後5カ月)のエピソード。飼い主さん家族は、2024年5月に保護猫だったナナちゃんを家族に迎えました。
お迎えのきっかけは、飼い主さんの息子さんでした。猫好きだという小学生の息子さんは、昨年の秋頃から「猫と暮らしたい」とずっと言っていたのだそう。
飼い主さんは「一時的なものだろう」と思っていたそうですが、息子さんの様子を見ていて、次第に「猫と暮らしたいという気持ちは本気なんだ」と思うようになったのだとか。
お迎えのきっかけは、飼い主さんの息子さんでした。猫好きだという小学生の息子さんは、昨年の秋頃から「猫と暮らしたい」とずっと言っていたのだそう。
飼い主さんは「一時的なものだろう」と思っていたそうですが、息子さんの様子を見ていて、次第に「猫と暮らしたいという気持ちは本気なんだ」と思うようになったのだとか。
ナナちゃんを迎えるために、息子さんは「ポイント制のお手伝い」を一生懸命していた

そこで飼い主さん夫婦は、猫のお迎えを真剣に考え始めることに。どこからお迎えするのか、子猫なのか成猫なのかなどの話し合いを重ねて、「いい出会いがあれば」という感じでお迎えするコを探し始めたのだとか。
そんなある日、インターネットで里親募集をしていた生後1カ月のナナちゃんを見つけたといいます。ナナちゃんとの出会いについて、飼い主さんはこのように話しています。
そんなある日、インターネットで里親募集をしていた生後1カ月のナナちゃんを見つけたといいます。ナナちゃんとの出会いについて、飼い主さんはこのように話しています。
飼い主さん:
「掲載されていたナナを見て、息子が『このコがいい』とナナを選んだんです。『4月3日生まれだから、4+3=7(ナナ)』と、名前も息子が決めました」
「掲載されていたナナを見て、息子が『このコがいい』とナナを選んだんです。『4月3日生まれだから、4+3=7(ナナ)』と、名前も息子が決めました」

飼い主さんによると、息子さんは今回ナナちゃんを迎えるために「ポイント制のお手伝いを一生懸命していた」とのこと。
普段の息子さんはゲームばかりしていたそうですが、ナナちゃんのためにお手伝いを頑張る息子さんを見て、飼い主さんは息子さんの成長も感じていたようです。
普段の息子さんはゲームばかりしていたそうですが、ナナちゃんのためにお手伝いを頑張る息子さんを見て、飼い主さんは息子さんの成長も感じていたようです。
「家族が大好き!」なコに成長中

ご縁があって飼い主さんの家に迎えられたナナちゃんは、「とても可愛らしい女のコに成長している」とのこと。家族のことが大好きで、みんなのあとをついてまわっているのだとか。

そんなナナちゃんは飼い主さんの家でのびのびと暮らしているようで、日常ではこんな姿が見られるそうです。
飼い主さん:
「夜もベッドの上のカゴの中で朝まで爆睡しています。そのような姿を見ると、『このコは自分のことを人間だと思っていて、もしかしたら背中のファスナーを開けたら人間が出てくるんじゃないかな?』と思うことがありますね」
「夜もベッドの上のカゴの中で朝まで爆睡しています。そのような姿を見ると、『このコは自分のことを人間だと思っていて、もしかしたら背中のファスナーを開けたら人間が出てくるんじゃないかな?』と思うことがありますね」

また、息子さんとナナちゃんは“兄妹”のような関係を築きながら成長しているそう。ふたりの可愛らしいやりとりを見て、飼い主さんはほっこりしているとのことでした。
飼い主さん:
「息子は小学校に行くときに、『今日は6時間だからちょっと遅くなるよ。ごめんね』などナナに声をかけています。帰ってきたときには、汗びっしょりで暑くても必ず抱っこして『ただーいま』って言っています。
ナナへの言葉が毎回とても可愛くて、見ていて癒されますね」
「息子は小学校に行くときに、『今日は6時間だからちょっと遅くなるよ。ごめんね』などナナに声をかけています。帰ってきたときには、汗びっしょりで暑くても必ず抱っこして『ただーいま』って言っています。
ナナへの言葉が毎回とても可愛くて、見ていて癒されますね」
家族にとって、ナナちゃんはかけがえのない存在に

取材時、ナナちゃんは生後5カ月になりました。子猫のナナちゃんは、現在も飼い主さんの家でスクスクと成長しています。家族にとってかけがえのない存在となったナナちゃんへ、飼い主さんはこんな思いを話しています。
飼い主さん:
「夏休みに、ナナを迎え入れる前に予約していた旅行に行ったんです。その間、ナナは知人に預かってもらっていたのですが、旅行から帰ってきていつも迎えてくれるナナが家にいなくて、息子が大泣きしてしまって……。いないと頭でわかっていても、体が反応してしまったのでしょうね。私もつられて泣いてしまい、ナナの存在の大きさを感じました。
ナナには、家族になってくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。これからも健康で幸せに暮らせるようにしてあげたいです」
「夏休みに、ナナを迎え入れる前に予約していた旅行に行ったんです。その間、ナナは知人に預かってもらっていたのですが、旅行から帰ってきていつも迎えてくれるナナが家にいなくて、息子が大泣きしてしまって……。いないと頭でわかっていても、体が反応してしまったのでしょうね。私もつられて泣いてしまい、ナナの存在の大きさを感じました。
ナナには、家族になってくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。これからも健康で幸せに暮らせるようにしてあげたいです」
写真提供・取材協力/@am_nana77さん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE