猫が好き
UP DATE
元保護猫との新しい生活、猫初心者の飼い主が猫と家族になるまで 「これからも仲良く楽しく暮らしていこうね」
そんなコメントとともに愛猫の写真を投稿したのは、X(旧Twitter)ユーザー@junkomerryさん。そこには、茶トラの男のコ「M」くんが写っています。車の下に隠れ、のちの飼い主さんをじっと見つめるMくんは不安げな表情を浮かべています。
リプライ(返信)には「素敵な家族に出会えて良かったねぇ」「Mくんいいご家族に出会えて良かったですね。うちもそうですけど出会えたことは何かご縁があるってことですよね」「良かったねぇ。今は幸せいっぱいにゃね」など、さまざまな声が寄せられています。
今では、飼い主さん家族の一員として大切に育てられているMくん。保護当時はどのような様子だったのでしょうか? 成長した現在のMくんになるまでの経緯について詳しいお話を伺いました。
猫との暮らしは初めて。友人の力をかりてMくんとの暮らしがスタート
動物病院で診察を受けると、猫風邪や耳ダニなどを患っていることが判明。飼い主さん夫婦は、Mくんが元気を取り戻すように力を尽くします。
飼い主さん:
「生後2、3カ月くらいの小さな体で病気を患っていましたが、薬を飲んで治療を続けたおかげで、今ではとても元気に。とてもかわいらしく成長しました!」
そうして飼い主さん夫婦は、Mくんを家族に迎えることを決意。ところが、飼い主さん夫婦は、どちらも猫と暮らした経験がなかったため、何を準備すれば良いのわかりませんでした。
飼い主さん:
「初めて病院に行ったとき、Mくんからずっとバイクのエンジン音みたいな音がしていて『この猫ちゃんからずっと音がしているのですが……』と言ったところ、獣医さんが大笑い。『これは猫ちゃんがのどをゴロゴロと鳴らしているのですよ』と教えてもらうほど、猫のことを知らなかったのです。何を準備すればよいのかもわからなかったので、猫と暮らしている友人に相談。すると、友人はすぐに必要なものをすべて準備してくれて、とても助かりました」
こうしてMくんは、飼い主さん家族の一員に。安心できる環境が整ったおうちで、新しい生活を始めることができました。そして、飼い主さん家族にも変化があったようですよ。
飼い主さん:
「実は、夫はそれまで猫は苦手でした。ところが、Mくんと暮らすようになってからは溺愛するように。爪切りも上手にできるようになりました」
2023年秋、新たな保護猫が家族に。今、飼い主さんが伝えたい言葉とは?
そして、2023年10月、飼い主さん家族は、再び、夫の職場で白黒ハチワレ猫の「L」くんを保護し、にぎやかな日々を送っています。
飼い主さん:
「Mくんは、とても優しくて穏やかな性格です。Lくんともすぐに打ち解けてくれました。2匹が仲良くしている姿をほほえましく見守っています」
猫初心者だった飼い主さん家族のもとに突然やって来たMくん。今では、Lくんとともにたくさんの幸せと笑顔を与えてくれる存在になりました。
飼い主さん:
「MくんとLくんは、毎日、最高の癒やしを与えてくれるかけがえのない家族。『いつもほんとうにありがとう! これからも一緒に仲良く楽しく暮らしていこうね』と伝えたいです!!」
写真提供・取材協力/@junkomerryさん/X(旧Twitter)
取材・文/佐東みかん
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE