1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 洗濯ネットに包まれて捨てられていた生後3カ月の子猫 新しい家族のもとで「甘えん坊の暴君」に成長中!

猫が好き

UP DATE

洗濯ネットに包まれて捨てられていた生後3カ月の子猫 新しい家族のもとで「甘えん坊の暴君」に成長中!

新しい家族がやってきました!
隠れるみことくん
飼い主さんの家に来た初日のみことくん
@maobluef
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@maobluefさんの愛猫・尊(みこと)くん。

こちらの写真は、生後推定3カ月のみことくんが飼い主さんの家に来て、初めて部屋の中を歩いてみたときの様子です。新しい環境におどおどしており、不安な気持ちもあったのでしょう。

保護猫だったという、みことくん。飼い主さんはどのような経緯で、みことくんを家族に迎えることになったのでしょうか。

みことくんは、洗濯ネットに包まれた状態で捨てられていたそう

隙間からひょっこりと顔を出すみことくん
隙間からひょっこり!
@maobluef
飼い主さんがみことくんのことを知ったのは、友人から「里親を探している猫がいるよ!」と連絡があったことでした。みことくんは、洗濯ネットに包まれた状態で捨てられていたのだそうです。

当時、飼い主さんの自宅には推定1才6カ月の炬町(こまち)ちゃんがおり、飼い主さんは「こまちちゃんと一緒に暮らせるお友達が必要かどうか」と悩んでいた時期だったそう。

そうしたなかでの連絡だったため、飼い主さんはお迎えできる環境が整っていることを考慮し、迎え入れることを決心したそうです。
家にやってきた初日のみことくん
新しい環境にドキドキ?
@maobluef
それからは展開が早く、2日後には友人が新幹線に乗って飼い主さん宅にみことくんを連れてきてくれたのでした。

みことくんはどんなコ?

甘えん坊なみことくん
甘えん坊なみことくん
@maobluef
現在、生後推定6カ月になったみことくんは、食欲旺盛かつ好奇心旺盛で、甘えん坊なコに成長しました。みことくんの甘えん坊っぷりがわかる、印象的なエピソードがあるようです。
飼い主さん:
「私がお風呂に行くと絶対についてきて、浴室の前で待機しているんです。お風呂から上がると、必ず足をペロペロと毛づくろいするようになめて、水滴をとってくれます。

おそらく水滴をなめているだけなんでしょうが、そのときの光景がずぶ濡れの私を哀れんでくれているように見えて、いじらしいです(笑)」
キリッとした表情のみことくん
みことくんは負けず嫌いな一面も。こまちちゃんが登れる場所には「自分も行ける」と思っているのか、果敢にチャレンジして飼い主さんをヒヤヒヤさせているそう(笑)
@maobluef
また、甘えん坊ゆえに独占欲が強い一面もあるのか、飼い主さんがこまちちゃんを可愛がっていると割り込んでくることもあるそう。

そんなみことくんについて、飼い主さんは「暴君気味なところもあって……(笑)」と話しています。

こまちちゃんとの関係は?

仲良く寄り添うこまちちゃんとみことくん
(写真左から)仲良く寄り添うこまちちゃん、みことくん。
@maobluef
みことくんとこまちちゃんが一緒に暮らし始めて、およそ3カ月が経過しました。2匹は初対面のときこそ威嚇し合っていたようですが、今では同じベッドで一緒に寝て、お互い機嫌のいいときは毛づくろいし合うような良好な関係になってきているそう。

ただ、こまちちゃんがみことくんのワガママっぷりに「あきらめを覚え始めた」ところもあるそうです(笑)
狭いところでも一緒にいたいみことくん、こまちちゃん
狭いところでも一緒にいたい?
@maobluef
また、こまちちゃんの前で見られるみことくんの「甘えん坊の暴君っぷり」について、飼い主さんには思うところがあるといいます。
飼い主さん:
「みことは、『こまちのおもちゃは自分のもの!』『パパの膝の上も自分のもの!』といった感じで、ひたすらワガママに可愛くすくすくと育っています。

最初は『こまちのことが嫌いなのか?』と心配しましたが、ときにはこまちをなめて毛づくろいしている様子も見られて。そんな様子を見ていると、こまちが嫌いでもワガママなわけでもなく、こまちのことが好きすぎるのだなと。こまちのやることなすこと、すべてマネしたがっているように思えてきました」

愛猫たちへの思い

仲良く眠るみことくん、こまちちゃん
「このコたちとの出会いをくれた友人家族のみなさんには、本当に感謝しています」と飼い主さん。
@maobluef
こまちちゃんとみことくんとの出会いを振り返り、「我が家に来てくれてありがとう!」と話す飼い主さん。愛猫たちへどのような思いを抱いているのか、今の気持ちを聞きました。
飼い主さん:
「ふたりに贅沢に幸せに生きてもらうために、『パパは頑張ってイヤイヤお仕事するからね!』といつも思っています(笑) このコたちが毎日楽しく幸せに、そして長生きしてくれれば満足です」
写真提供・取材協力/@maobluefさん/X(旧Twitter)
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る