猫が好き
UP DATE
妊娠していた野良猫を保護し、2週間後に5匹の元気な子猫が誕生。「尊さに日々感動」した日々から2年が経過した現在は
微笑ましい場面をおさめた写真について、飼い主さんは次のように話しています。
「この頃は少しずつ離乳食も始めてはいましたが、おっぱいは格別だったんだと思います。ママのすみれちゃんはとっても献身的に育児をしてくれたので、飼い主はただただママと子猫たちのかわいい姿を堪能する日々でした。
当時は『かわいい〜、しあわせすぎる』と悶えていましたし、今でも写真を見返しては悶えています(笑)」
外で暮らしていた、すみれちゃん。会うたびにお腹が大きくなっていることに気づき、保護を決意
外で暮らすすみれちゃんのことを見守るようになって数カ月が経過した頃、飼い主さんはすみれちゃんのお腹が以前よりも大きくなっていることに気がつきます。
会うたびにお腹が大きくなる様子を見て「妊娠しているのかもしれない」と思い、慌ててすみれちゃんの保護の準備を進めたそうです。
「人馴れしていない妊娠中の猫の保護に不安はありましたが、なんとかすみれちゃんを無事に保護して病院へ連れていくことができました。エコー検査の結果、先生からは『赤ちゃん元気だね! もうすぐ生まれそうだよ』と安心できる言葉をいただきました。
妊娠中の猫のお世話は初めてでしたが、静かで落ち着けるよう一部屋をすみれちゃん用に整え、ストレスにならないよう距離をとりながらお世話をして約2週間、無事に5匹の元気な赤ちゃんが生まれました。
生まれたばかりの子猫の体をなめるすみれちゃんの様子や、一生懸命におっぱいを吸う子猫たちの様子はとても感動的だったことを覚えています」
「仲良しの親子を引き離すのは忍びないし、なにより自分たちの『手放したくない』思いが強くなり、全員まとめて家族に迎え入れました」
スクスクと成長する子猫たち、「毎日が感動の連続だった」
「しらすは誰とでも仲良くなれちゃう、とても社交的な男のコ。しじみはおっとりとした性格でぼんやりしたところもありますが、とても優しい男のコ。さくらは体は小さいけれど、運動神経抜群でイタズラ好きのわんぱくな男のコです。
みずなは臆病で人見知りなコですが、じつは結構甘えん坊な女のコ。みつばは上品で、賢いお姫様のような雰囲気を持った女のコです」
「親子」「きょうだい」ということもあり、とても仲良しだという6匹の猫たち。追いかけっこをして遊んだり、くっついて寝ていたり、ほのぼのした日々を過ごす様子を見て、飼い主さんは幸せを感じているようです。
また、すみれちゃん親子の成長について、飼い主さんは「毎日が感動の連続だった」と話しています。
「すみれちゃんの出産・育児の様子や子猫たちの成長を間近で見てきて、その尊さに日々感動しています。
すみれちゃんの胎動を見た瞬間、生まれたばかりの子猫の鳴き声、おっぱいを吸う様子、子猫たちをやさしく包み込むすみれちゃん、子猫たちの初めてのトイレ、みんなでくっついて眠る姿、頻繁に開催された真夜中の運動会もイタズラも…猫たちと過ごす毎日には、感動が溢れかえっています」
7匹の愛猫との暮らしは
「しちみはすみれちゃん親子とは時間を分けて、リビングで遊んだりして生活をしています。夜は飼い主と一緒に寝室で過ごしています。
しちみは飼い主と過ごす時間が長いうえ、甘やかし気味で育ったので少々わがままですが、走って跳んで転がって、ひとりでもとても元気に遊んでくれています」
「もちろん大変なこともありますが、みんなの元気な姿を見ていると大変さは喜びに変わり、甘えるしぐさや声を聞くと癒されて、気持ちがほんわかしてしまうんです。
みんながいてくれるからこそ毎日が充実していて、幸せを感じる暮らしができるんだと思っています」
UP DATE