1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. お風呂中の飼い主が気になる生後2カ月の子猫 2才の現在、堂々と浴室を確認する成長ぶりにほっこり!

猫が好き

UP DATE

お風呂中の飼い主が気になる生後2カ月の子猫 2才の現在、堂々と浴室を確認する成長ぶりにほっこり!

お風呂場で、愛猫の体の成長を実感!?
生後2カ月の子猫時代の墨くん
@catbokuboku
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@catbokubokuさんの愛猫・墨(ぼく)くん。こちらの写真は、墨くんを家に迎えたばかりの生後2カ月の姿で、お風呂に入っている飼い主さんの様子を見に来た一幕です。

飼い主さんに話を聞くと、墨くんは保護猫だったそう。好奇心旺盛な性格で飼い主さんにすぐに懐き、飼い主さんが行くところにどこへでもついて来ていたようです。

浴室に入ることはないものの、墨くんは入り口に座って「何してるのー?」と言うかのように、不思議そうな表情に。まだ体が小さい墨くんには浴槽は高く、ちょこんと座った感じで飼い主さんの様子をうかがっていたようです。

その後も、飼い主さんがお風呂に入っているときは「ほぼ毎回のぞきに来るようになった」という墨くん。2才になった現在は、立派に成長した姿を見せていました。

「どっしり感」が増した成長姿

2才になって体がすくすくと成長した墨くん
@catbokuboku
現在の墨くんの姿がこちら。体はすっかり大きくなって、体毛もモフモフに! 子猫の頃には1kgにも満たなかった体重は、2才になると6kgにまで増えたそうです。

以前は届かなかった浴槽にも、今では身を乗り出すようにしてお風呂中の飼い主さんを確認できるようになったといいます。

子猫時代と現在の2枚の写真を比較してみて、飼い主さんはこんなふうに感じたそうです。
飼い主さん:
「同じことをしているのに、『ちょこん』と『どっしり』のギャップが感慨深いなと思いました(笑)」

墨くんはどんなコ?

くねくねとしたポーズが可愛らしい墨くん
@catbokuboku
飼い主さんが語る墨くんの魅力は、「手のぶちぶち模様」だそう。ユニークで可愛い模様を見て、「墨汁が散ったみたいだ〜」と思い、「墨」という名前をつけたといいます。

独特な墨くんの模様を見た人からは、「クッキーアンドクリーム」や「ダルメシアン」と言われることもあるのだとか。
へそ天で大胆に寝転がる墨くん
@catbokuboku
成長した今も好奇心旺盛で、甘えん坊なところは変わらないという墨くん。床に寝転がって“ヘソ天”ポーズをしながら飼い主さんを見つめて、可愛らしい声で「かまって〜」というように鳴いてくるのだとか。

飼い主さんの手が届くところにわざわざ移動してナデナデを求めてくるなど、大胆なところもあるようです。
なでてもらう墨くん
@catbokuboku
順調にすくすくと、モフモフなコに育っている墨くん。飼い主さんは墨くんとの日々を振り返り、どのような気持ちを抱いているのでしょうか。今の思いをうかがいました。
飼い主さん:
「このままずっと甘えん坊のまま、元気に育ってくれたら嬉しいです。そのために引き続き、一生懸命甘やかして可愛がります!」
写真提供・取材協力/@catbokubokuさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る