猫が好き
UP DATE
第8回 グラビアポーズ 猫特有のしなやかな動きの秘密|すばらしきニャン語の世界
愛猫家の間では当たり前のように使われているけれど、じつはどんな意味なのかわからない……。そんな、いまさら聞けない猫用語についておさらいしませんか? 獣医師による解説も要チェックです!
しなやかな肢体を見せつけるように、さまざまなポーズをとる猫たち。体を器用にくねらせながら、誘惑するような視線を投げかけてくる姿は、まさにグラビアアイドル。そんな魅惑のポーズの数々を、ここでは「グラビアポーズ」と命名する。
ドヤ顔をきめながら、「写真を撮って!」とねだっているように見えることもあるが、カメラを探しているうちにポーズをとることをやめてしまうことが少なくない。シャッターチャンスを逃さないためにも、カメラはつねに手元に用意しておくべし
雑技団:体をひねりながら後ろへそらすなど、人間には難しいアクロバティックなポーズを軽々とこなす猫のこと。
猫の関節は柔軟で、動きも非常にしなやかです。これは獲物をすばやくしとめるため。猫背であるのも、そのバネをいかして軽やかにジャンプすることができるようにするためといわれています。皮膚にも柔軟性があり、狭いところにも隠れられるように、体を自由にねじることが可能です。
回答:ハルペッツクリニック東京 院長・林晴敏先生 http://www.harupets-tokyo.com/
キュートなしぐさにメロメロ! 思う存分、「猫萌え」しちゃいましょう。
ドヤ顔をきめながら、「写真を撮って!」とねだっているように見えることもあるが、カメラを探しているうちにポーズをとることをやめてしまうことが少なくない。シャッターチャンスを逃さないためにも、カメラはつねに手元に用意しておくべし
<類義語>
雑技団:体をひねりながら後ろへそらすなど、人間には難しいアクロバティックなポーズを軽々とこなす猫のこと。
どうして猫は「グラビアポーズ」が得意なの?
猫の関節は柔軟で、動きも非常にしなやかです。これは獲物をすばやくしとめるため。猫背であるのも、そのバネをいかして軽やかにジャンプすることができるようにするためといわれています。皮膚にも柔軟性があり、狭いところにも隠れられるように、体を自由にねじることが可能です。
回答:ハルペッツクリニック東京 院長・林晴敏先生 http://www.harupets-tokyo.com/
写真で見る「グラビアポーズ」
キュートなしぐさにメロメロ! 思う存分、「猫萌え」しちゃいましょう。
※フォト自慢への投稿写真より
テキスト/OFFICE-SANGA
テキスト/OFFICE-SANGA
CATEGORY 猫が好き
UP DATE