猫が好き
UP DATE
オモシロ可愛い!知ればしるほど好きになる!愛すべき猫の「スコ座り」
スコティッシュフォールドがよくする座り方で、猫が上半身を起こし、後ろ足を投げ出した状態のことを「スコ座り」と呼びます。今回は、インスタグラムに公開されている「スコ座り」の猫の画像を、“妄想”とともにご紹介!かわいくも哀愁漂う姿がたまりません♪
座布団の上でスコ座り
「ちょっとそこに座りなさい。大体キミねえ…」とお小言が聞こえてきそうな1枚です(笑)ガンコオヤジのような姿ですが、こむぎちゃんはスコティッシュフォールドのかわいい女の子♪オヤジにたとえてごめんなさい!
社長!お茶です
皮張りの豪華なソファーにドーンともたれている姿は、まるで社長のよう。「社長、お茶をお持ちしました」「うむ」といった会話が聞こえてきそうです(笑)そんな足がちょっと浮いている「スコ座り」を見せてくれたのは、スコティッシュフォールドのスコ太郎くんです。大物感が漂っていますね。
何事だ…?
ピンっと立ったお耳と、凛々しい表情がステキな1枚です。まるで何か獲物を捕らえるような鋭い目つき、そして、いままさに起き上がろうとしている姿からは「騒がしいぞ!何事だ」といったセリフが想像できませんか?
新体操の練習中に・・・
新体操の練習中に、リボンが体に絡まってしまった…そんな想像ができる1枚です。練習に疲れてほどく気力はないのでしょうか…(笑)ちなみにこの写真は、お外へお散歩に行った時に撮られたそうです。猫って、お外でも「スコ座り」するんですね!
変形「スコ座り」でセクシー♡
実家にいる猫たちを撮った1枚だそう。片足をピーンと上げてこちらを凝視する姿が、とってもセクシーですね。しかし、この格好でリラックスできるのでしょうか?後ろにいる猫ちゃんの「我関せず…」という感じもちょっと面白い(笑)こちらは「スコ座り変形バージョン」といっていいでしょう。
中に誰かが入っているような哀愁さえ漂う「スコ座り」。この座り方だと、どんな猫でも貫禄が出て見えるから不思議です。ちなみに猫がこのポーズをするのは、リラックス気分のときだけなんだそう。見かけたらついつい声をかけてしまいそうですが、そっとしてあげましょうね。でも、写真に納めたくなる気持ち…わかります(笑)
参考/「ねこのきもち」2016年4月号『知れば知るほど猫が好きになる ようこそ!ニャン語ワールドへ 第6回 スコ座り』(監修:武蔵野大学教育学部講師 齋藤慈子先生)
参照/Instagram
文/HONTAKA
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
参照/Instagram
文/HONTAKA
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE