猫が好き
UP DATE
「何気ない日常が奇跡」 表情豊かな保護猫たちの写真が撮れる理由とは
チョビ髭と個性的な柄が特徴のはに丸くんとあんこちゃん。
Instagramに投稿されているひょうきんな表情もかわいくて愛らしいニャンズですが、2匹はもともと保護猫でした。
「はに丸とあんこは家族です」と言う飼い主さんとニャンズは、どのようにして出会ったのでしょうか。
はに丸くんとあんこちゃんとの出会い
はに丸くんとの出会いは、ある日飼い主さんの知り合いがFacebookで里親募集をしていたのを見かけたときでした。
飼い主さんは、はに丸くんの「チョビ髭」を見てビビッときたのだそうです。
しかし、そのとき飼い主さんのお宅は家を建てている最中で、お迎えは2カ月先に。
ほかに希望する人がいたら辞退する旨を伝えていたそうですが、ほかに引き取る人がいなかったようで、はに丸くんをおうちに迎えることになったのです。
ひとりぼっちのはに丸くんのため、飼い主さんは寂しくないよう仲良くしてくれる猫を求めて譲渡会へ向かいます。
そこで出会った心奪われる柄の女のコこそ、あんこちゃんでした。
「見た目で選ぶなんていけない!」と葛藤もしたのだそうですが、一刻も早く里親を探さなければいけないという保護主さんの事情も重なり、おうちに迎えることになります。
自由気ままな、はに丸くんとあんこちゃんの日常
はに丸くんは、ひとりの時間も十分楽しめちゃうニャンコ。
お庭に出るのも好きで、春や秋など外で心地よく過ごせる時期には、ウッドデッキに座る飼い主さんの足に挟まって一緒に寝ることも好きなのだそうです。
あんこちゃんは、もともと猫に懐くコでした。
しかし、あんこちゃんが避妊手術をしてエリザベスカラーをつけたときのこと。はに丸くんに不安や痛みを慰めてもらおうと突進したときに、カラーが顔面にめり込んでしまったのだとか!
それがトラウマになっているのか、じゃれ合いは少し疎遠になってしまったのだそうです。
それがトラウマになっているのか、じゃれ合いは少し疎遠になってしまったのだそうです。
でも、それをきっかけに飼い主さんにべったりに! 幸か不幸か、人に向き合えるようになったのは良かったと感じているのだとか。
そうした経緯もあり、はに丸くんとあんこちゃんは時々取っ組み合いをする以外は、お互い必要以上に干渉することなく、きままに自由に暮らしているのだそうです。
何気ない日常という奇跡
はに丸くんとあんこちゃんは、毎朝5時に飼い主さんを起こしに来たり、ただテコテコと歩いていたり、話しかけてきてくれたりするのだそう。
「毎日が奇跡の連続だと感じます。あと、ゴキブリも見つけてくれます。倒すのは私ですが(笑)」と語る飼い主さん。
はに丸くんとあんこちゃんとの何気ない日常に、幸せを感じる毎日。2匹に対しては、「一緒にゆっくり、年をとろうね」と思っているそう。
ニャンコたちの面白い表情やポーズを撮るには
はに丸くんとあんこちゃんの日常を見ることができる飼い主さんのInstagramでは、さまざまなポーズをしていたり、豊かな表情の写真が印象的です。
飼い主さんはいつでもすぐ写真が撮れるように、カメラを手に届く場所に置いているのだとか。
さらに、猫たちのルーティンワークを覚えて次の行動を予想して先回りして、カメラを構えて待ち構えることもあるのだそう!
猫たちが取っ組み合いなどで暴れても安全なように、敷物を敷くなどの配慮もしているようです。
「Instagramでは毎回違うポーズを載せたいと思って、自らに課して修行のつもりで臨んでいます。偶然撮れた面白い写真などもありますね」
「血統書付きじゃなくてもかわいらしく、表情豊かなんだ! ということを、伝えられたらいいなと思います」
日々猫たちをよ〜く観察して見ているからこその、愛情溢れた写真の数々。
こんなにもかわいくて表情豊かな写真は、はに丸くんとあんこちゃんの飼い主さんだから撮れるのかもしれませんね。
癒されること間違いなしのはに丸くんとあんこちゃんの日常、ぜひ覗いてみてくださいね。
参照/Instagram(@hanimama510)
取材・文/Ayano Yamabuki
取材・文/Ayano Yamabuki
CATEGORY 猫が好き
UP DATE