猫が好き
UP DATE
最長で300kmも!? 猫が遠く離れた馴染みのある場所に歩いて戻れるフシギ
猫は馴染みのある懐かしい場所に、帰りたいと思うもの?
「猫はもともと縄張りの意識が強いため、個体差もありますが、元いた縄張りの場所に戻りたいと考えることもあるでしょう」
「帰巣本能というものがはたらくといわれています。これは、動物における経験や学習によって説明できないもので、遠く離れた場所から自分の家に帰る能力のことです。
このとき、猫は太陽の位置や磁場によって目的地の方向を見出すともいわれていますが、はっきりとしたことは解明されていません。
しかし、このような不思議な能力を使っている可能性は十分にありますね」
「もちろん、すべての猫が帰巣本能を持っているわけではありませんし、これには個体差があります」
帰巣本能がある猫は、どれくらいの距離なら戻れるの?
「長いものでは約300㎞という例がありますが、このくらいの距離であれば大丈夫、というものはわかっていません。家に帰ってこられなかった猫も多数いるのも事実です」
愛猫が家から脱走しないためには……
「猫の脱走を防ぐには、室内飼いをすることはもちろん、迷子札やマイクロチップの装着、脱走防止柵などを利用して、ふだんから気をつけることが大切でしょう」
帰巣本能があるかもしれないとはいえ、飼い猫が脱走してしまうのは危険です。愛猫が逃げ出さないよう、飼い主さんは十分に注意してあげてくださいね!
取材・文/二宮ねこむ
UP DATE