猫が好き
UP DATE
対策どうしてる!? 引っ越しで猫がストレスを感じないための工夫
猫は環境の変化にとっても敏感な動物。そのため、家を引っ越しするときはとっても不安ですよね。
愛猫がストレスを感じないよう、引っ越し対策をしている飼い主さんも少なくないでしょう。
愛猫がストレスを感じないよう、引っ越し対策をしている飼い主さんも少なくないでしょう。
そこで、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、引っ越しを経験したことがある飼い主さん408名に「引っ越し時の対策」についてアンケート調査を実施。
その結果、飼い主さんの37.5%が「愛猫がストレスを感じないように工夫した」と回答しました。どのような工夫をしたのか、飼い主さんたちが答えてくれた回答の一部を紹介します!
事前の準備を大切に
環境が変化したことへのストレスを和らげるため、以前の家で使っていた家具や道具をそのまま使うという飼い主さんが多くみられました。
- 「引っ越し先に猫たちのトイレや使ってた毛布、自分の布団など匂いの付いたものを先に運んで落ち着く場所を作った」
- 「猫たちが使っていたものは、捨てずにすべて新しい家に持ってきて、慣れた頃に買い替えたりしました」
- 「引っ越し先に到着した際、猫ちゃんが使用していたブランケットや、私の布団を出して、匂いを嗅げるようにしてから、バックから出した。新しいトイレ砂の中に、少しだけ使用していた砂をまぜ入れて用意した」
- 「車で移動するときにキャリーに入れて、隣で顔が見れる状態でいた」
- 「次の引っ越し先に何度も連れて行き、家具などは新しいものにせず、すべて以前のものを使った」
中には、トイレの砂やブランケットなどもそのままにしておくという飼い主さんもいるようですね。
せっかく新たな気持ちで新居に住むのだから、愛猫にはなるべくストレスを感じてほしくないもの。
もしも、これから引っ越すという飼い主さんがいたら、経験者の方の方法をぜひ参考にしてみてくださいね!
もしも、これから引っ越すという飼い主さんがいたら、経験者の方の方法をぜひ参考にしてみてくださいね!
『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.92』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
CATEGORY 猫が好き
UP DATE