猫は水が苦手なイメージがありますが、お風呂場に入ってきたり、洗面所で飼い主さんを出待ちしたりする猫は多くいるようです。今回は、お風呂場や洗面所にまつわる「猫あるある」を、Instagramの写真を交えてご紹介します。
お風呂に入るのは嫌いなのに、お風呂場は好き♪
お風呂は怖いけど……
お風呂の椅子の下にいるぐりちゃんは、寂しくて飼い主さんについてきてしまったものの、お風呂が怖くて隠れているようです。飼い主さんと一緒にいたいという気持ちが表れている一枚ですね。
蓋の上で飼い主さんとコミュニケーション♪
お風呂の蓋の上でくつろいでいるのは、キジトラのチェルシーちゃん。お風呂に入っているときは、たくさんタッチしてくれるそうです。飼い主さんのリラックスタイムが猫とのコミュニケーションの時間になっているんですね♪
お風呂で爆睡!
こちらのごまちゃんは、お風呂に入るのは嫌いでも水場が大好きで、よくキッチンのシンクに入ったりお風呂のお湯にちょっかいを出して遊んだりしているそう。この日もお風呂の蓋の上で爆睡していたようです。
チェルシーちゃんやごまちゃんのように、お風呂の蓋の上でくつろいでいる写真がSNSでもよく見られます。お湯で温まった蓋の上はポカポカして気持ちいいんでしょうね。
飼い主さんのお風呂を「出待ち」している
いいポジション確保!
洗濯機ラックの上から飼い主さんのお風呂を出待ちしているのは、ラグドールの瑠璃丸くん。一見出待ち専用の棚のようですが、置いてあったかごを落としてまで乗っているそう。よっぽどお気に入りの場所なんですね。
出待ちブラザーズ参上!
飼い主さんのお風呂を揃って待っている「出待ちブラザーズ」のおふたり。出てくるのを心待ちにしているような様子が、猫たちの表情から伝わってきます。お風呂の外に、こんな可愛い猫たちが待っていたら、何度もドアをあけてしまいたくなりそうですね。
飼い主さんを待つ後ろ姿が可愛い♡
みゅうくんの最近の日課は、家族全員のお風呂の出待ちをすることだそうです。ちょこんと座って待っている後ろ姿に癒やされますね。投稿の4枚目には、トイレの出待ちをしているみゅうくんの写真もUPされています。隙間から覗き込むみゅうくんの表情に注目です!
気がつくと洗濯かごの中にいる!
ぴったりと収まるサイズ感が◎
洗濯かごの中にぴったりと収まっているカイくん。飼い主さんが洗濯機の前で洗濯待ちをしていると、「かまって」とアピールするように洗濯かごに入っていることがあるそうです。大きさもちょうどよくて居心地がよさそうですね。
あんなところにいた!
飼い主さんがお風呂に入っている間に隠れてしまい、名前を呼んでも出てこなかったというマルオくん。「マルちゃん、おやつ~!」と呼びかけると、ようやく洗濯かごの中からひょっこり顔を出してくれたそうです。おやつに反応して顔を覗かせる姿が可愛いですね。
お風呂場や洗面所によく現れる猫たち。その場所が好きだというよりも、飼い主さんと一緒にいたい、かまってほしいという思いから、行く場所について回っている猫も多いのかもしれませんね。
参照/Instagram
文/AzusaS
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。