1. トップ
  2. 猫が好き
  3. しぐさ
  4. 猫がウインクするのはナゼ? その気持ちを解説!

猫が好き

UP DATE

猫がウインクするのはナゼ? その気持ちを解説!

猫のウインクを見たことがありますか?ただでさえかわいい猫がウインクしたら、もう悶絶ものですよね! 

実はこの猫のウインクには、ちゃんとした意味や猫の気持ちがあらわれているんです。その意味とはどういうものなのでしょうか? かわいらしい猫のウインク画像とともにお送りします。

猫のかわいい目はコミュニケーションツール

ウインクするアメショ
@yuridayo_nyan
猫の目はコミュニケーションツールのひとつ。じーっと見つめることもあれば、半目になってトロ~ンとした表情を見せてくれることもあります。また、ゆっくりとしたまばたきを両目や片目でするしぐさが見られることがありますが、この“片目まばたき”がウインクです。
猫のウインクが持つ意味は「私は(僕は)あなたを信頼しています。安心しています」。飼い主さんに対しての親愛の情のあらわれです。

ウインクで大好きな気持ちをアピール?

ウインクするキジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ねこのきもちアプリに寄せられた投稿写真ギャラリーでも、かわいらしい「猫のウインク写真」を見つけました。カメラを構えて向かい合う飼い主さんに、ウインクで「大好きニャ~♡」と伝えている感じがしますね。

ウインクショットの多さに驚きです!

MIXのウインク
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
片目をつむったところをタイミングよくカメラにおさめるのはちょっと難しいようですが、皆さん上手に撮影されていて素晴らしいです! ねこのきもち投稿写真ギャラリー内を検索すると、皆さんから寄せられた「猫のウインクショット」がたくさんヒットしたので、その中から一部ご紹介しました!

大好きな飼い主さんを前にして、皆さんの猫ちゃんたちもリラックスしてウインクをたくさん披露してくれるようですね。かわいらしさいっぱいで見てるだけで幸せになれます。

ウインクにはウインクでお返しするのも◎

ウインクするロシアンちゃん
@kotkot2013
この実に上品なウインクは、Instagramに投稿されていた@kotkot2013さんの猫ちゃん。

もし猫がこちらに向かってウインクしてくれたら、ウインクでお返しするのもいいですね。猫と同じしぐさでお返しすると、お互いの親密度がアップするかもしれません。

猫のウインクは親愛の気持ちのサイン

ウインクするMIX猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が両目や片目で、こちらに向かってゆっくりまばたきを行うということは、飼い主さんへの信頼や安心感のあらわれです。

ただ、まばたきの速度が早い、頻繁にまばたきしたり、目をこすったりするなどの行動が見られたら目の病気の可能性もありますので、その際は動物病院を受診しましょう。

参考にされてみてください。
参考/「ねこのきもち」2017年1月号『新春 愛猫が見せたポース・表情の”レア度”で占う 猫みくじ』(監修:哺乳動物学者 「ねこの博物館」館長 日本動物学研究所所長 今泉忠明先生)
参照/Instagram
文/紺道ゆあん
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素
敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る