1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. トラ柄にもいろいろあるんです! トラ柄猫の種類と特徴

猫が好き

UP DATE

トラ柄にもいろいろあるんです! トラ柄猫の種類と特徴

ひとくちに「トラ柄」と言っても、その色や模様の出方はさまざま。そして、それぞれに呼び方があるんです。
美しいしま模様が魅力的なトラ柄猫の、毛柄のバリエーションと特徴について解説していきます。

猫本来の毛柄に近い「キジトラ」

ソファーに座るキジトラ猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
日本の猫にとくに多い「キジトラ」は、茶色のベースに黒のしま模様が特徴的です。
目と口の周りは色が薄く白っぽくなる傾向があり、反対に、しっぽの先は色が黒く濃くなります。

「キジトラ」という呼び方は、鳥のキジ(メス)に色柄が似ていることからつけられたんだとか。専門的には「マッカレルタビー」と呼ばれていますが、これは魚のサバに似ていることが由来となっています。

また、飼い猫の起源といわれている「リビアヤマネコ」の毛柄にもっとも近いのが「キジトラ」なんです。
野生の猫に近い毛柄をつくる遺伝子をもっているためか、慎重で警戒心の強い子が多いよう。一方で、飼い主さんにはべったり甘えん坊になりがちです。

バリエーション1.「薄キジトラ」

ごろ寝する薄キジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
全体的に色が薄く、グレーっぽいのが「薄キジトラ」。
茶色でなくても立派な「キジトラ」なんです。

バリエーション2.「スポッテッド」

尻尾をクロスするキジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
模様が斑点状に入っているのは「スポッテッド」と呼ばれます。
左右対称の斑点模様が美しく、ゴージャスな印象ですね。

バリエーション3.「キジ白」

キャットタワーから覗くキジ白猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
部分的に白が入っている「キジ白」も、比較的よく見かける毛柄ではないでしょうか。
白の入り方もさまざまですが、お腹側は白いことが多いですね。

明るい茶色のしま模様「茶トラ」

毛布に包まる茶トラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
オレンジがかった茶色のしま模様が特徴的な「茶トラ」は、キジトラ柄に「オレンジ色の毛色」をつくる遺伝子が働いてできたもの。
専門的には「レッド・マッカレルタビー」と呼ばれ、アメリカでは「ジンジャー」と呼ばれることもあるそう。

「オレンジの毛色」をつくる遺伝子が働くと、メスは「ミケ」や「サビ」といったほかの毛柄も生まれますが、オスは茶トラしか生まれません。
そのため、茶トラはオスのほうが個体数が多いのです。「茶トラは大きい」という印象をもたれやすいのも、そのためでしょう。

性格も、オスの特徴的な性格である「甘えん坊」や「欲求にストレート」といった傾向が多く見られます。

バリエーション1.「薄茶トラ」

薄茶トラの添い寝
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
薄~いしま模様の「薄茶トラ」。
全体的に白っぽく毛色も毛柄も薄めです。

バリエーション2.「茶トラ白」

ひなたぼっこする茶トラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
茶トラに白が入った毛柄は「茶トラ白」と呼ばれます。
白の割合や入り方はさまざまですね。

洋猫の遺伝子を引き継ぐ「サバトラ」

すまし顔のサバトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
シルバーの地に黒いしま模様の入った「サバトラ」。
「毛色をシルバーにする」遺伝子が働いていて、模様も色もサバに似ていることから、日本では「サバトラ」と呼ばれるようになったのだとか。専門的には、キジトラと同様「マッカレルタビー」と呼ばれています。
赤っぽい茶色の鼻も特徴的で、周りを囲むように黒い縁取りが入ることも多いようです。

サバトラ柄は日本では数が少なめで、戦後に洋猫との交配で生まれたといわれています。
遺伝的には、猫の起源といわれるリビアヤマネコとも、人為的に誕生した洋猫とも似ているため、野性的で慎重、そして活発な性格の猫が多いよう。

バリエーション1.「サバ白」

カメラ目線のサバトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
部分的に白い毛が入る「サバ白」もサバトラの一種です。
キジ白や茶トラ白と同様に、お腹側が白く背中側に模様が現われる猫を多く見かけますね。

バリエーション2.「お腹に茶の毛色」

お腹が茶色っぽいサバトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
決まった呼び名はありませんが、お腹だけ茶色っぽい毛が生えている猫もいて、こちらもサバトラの一種です。

個性豊かなトラ柄猫たち

3匹のトラ猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫を飼っている人のなかには、毛柄の微妙な違いで猫を見分けられるという人も多いかもしれません。
同じトラ柄でも、どの遺伝子をもっているかによって色や柄の出方も濃さも変化し、その子だけの特別な毛柄になっているのですね。
参考/「ねこのきもち」セレクション『KEGARA図鑑』
文/松浦すみえ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る