猫が好き
UP DATE
カニカマやツナ缶を欲しがる愛猫…絶対に与えてはいけないのはどっち?
ねこクイズ#3「カニカマとツナ缶、ねこに与えてはいけないものはどっち?」
愛するねこに、ついつい人間の食べ物をあげたくなってしまう…。
そんな飼い主さん必見のクイズがこちらです!
2020年ねこの日前夜祭の生ライブ番組「ねこのきもちLIVE」で、ねこにまつわるクイズ"猫ニャメ知識"クイズを出題しました。
ねこにあげてはいけない食品はどちらか、わかりますか?
ねこ好きクイズ正解率は55.2%のちょっと難しい問題です。
そんな飼い主さん必見のクイズがこちらです!
2020年ねこの日前夜祭の生ライブ番組「ねこのきもちLIVE」で、ねこにまつわるクイズ"猫ニャメ知識"クイズを出題しました。
ねこにあげてはいけない食品はどちらか、わかりますか?
ねこ好きクイズ正解率は55.2%のちょっと難しい問題です。
※2020年2月21日にYoutubeで配信した生ライブ番組「ねこのきもちLIVE」では、たくさんのご参加&ご視聴ありがとうございました。
クイズ3問目は「カニカマとツナ缶、ねこに与えてはいけないものはどっち?」です。
これは…悩むかもしれませんね。
どっちもいいような、どっちもダメなような…。
正解率が約半分なのは、そうやって迷ったしまった方が多いのでしょう!
これは…悩むかもしれませんね。
どっちもいいような、どっちもダメなような…。
正解率が約半分なのは、そうやって迷ったしまった方が多いのでしょう!
出演者の小鳥遊しほさんも、新井愛瞳さんも、ねこに与えてはいけないものは「B. ツナ缶」と解答。
小鳥遊さんは、「ツナ缶といっても、水煮とか塩分が濃いものとかで違ってくるんじゃないかな…?」とするどく指摘しつつ、ツナ缶を選択しました。
新井さんは「なにかのアニメか漫画で、カニカマが大好きなねこが出てきたことをちょっと今思い出して…」ということで、カニカマはOK、ツナ缶はNGと答えを見出しました。
小鳥遊さんは、「ツナ缶といっても、水煮とか塩分が濃いものとかで違ってくるんじゃないかな…?」とするどく指摘しつつ、ツナ缶を選択しました。
新井さんは「なにかのアニメか漫画で、カニカマが大好きなねこが出てきたことをちょっと今思い出して…」ということで、カニカマはOK、ツナ缶はNGと答えを見出しました。
答えは「B. ツナ缶」
おおお~~~!!!
ねこにあげちゃいけないのは、ツナ缶でした。お二人とも正解!
小鳥遊さんが指摘していたように、ツナ缶は「塩分」が高く、ねこにとっては問題になってしまうのです。それに「脂質」も高いので、あげないようにしましょう。
カニカマも調味料や食品添加物で味つけされた加工食品で、塩分が高め。ねこがどうしても欲しがる場合には、月に1回、2cm程度が許容範囲です。泌尿器系の病気にかかったことのあるねこには、与えないでください。
ねこにあげちゃいけないのは、ツナ缶でした。お二人とも正解!
小鳥遊さんが指摘していたように、ツナ缶は「塩分」が高く、ねこにとっては問題になってしまうのです。それに「脂質」も高いので、あげないようにしましょう。
カニカマも調味料や食品添加物で味つけされた加工食品で、塩分が高め。ねこがどうしても欲しがる場合には、月に1回、2cm程度が許容範囲です。泌尿器系の病気にかかったことのあるねこには、与えないでください。
人間の食べ物に興味を示すねこも多いですが、その食品が愛猫の健康にどんな影響を及ぼすのか、どのくらいなら与えても可能なのかをきちんと把握することが大切ですね。

文/賀来 比呂美
CATEGORY 猫が好き
UP DATE