猫が好き
UP DATE
ねこのフードを変えるのは「最終手段」!頻繁に変えるべきではない理由は?
お悩み#1「フードはこまめに変えるべき?」
2020年ねこの日前夜祭の生ライブ番組「ねこのきもちLIVE」で、事前に「ねこのきもちアプリ」で募集したねこにまつわるお悩みを専門家にお答えいただきました。
今回は、東京都ねこまたさんのお悩み「フードはちょこちょこブランドを変えた方が、飽きがこないときいたのですが、本当ですか?」です。
答えは「頻繁に変える必要はない」
ねこは基本的に嗜好性が高い動物。おいしいものを食べ慣れていると、療法食を食べない可能性があるのです。
なので、ごはんを変えるというのは、いつものごはんを食べなくなってしまったときや食欲不振のときの「最終手段」であると考えましょう。
今あげているごはんに愛猫が満足していて、普通に食べている場合には変える必要はありません。
そして、ごはんを変えるときは、一気に変えるのではなく、前のごはんと混ぜたりして少しずつ変えていくのがポイントです。

「ごはんを変えるときは、一週間かけてちょっとずつ元のごはんと新しいごはんを混ぜて、最終的に新しいごはんだけにするんですよね!」としっかり解説してくれましたよ♪
UP DATE