1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「年に一度見られるかどうか」のレアな寝姿に悶絶! “湯たんぽだっこ寝”をする猫が可愛すぎた

猫が好き

UP DATE

「年に一度見られるかどうか」のレアな寝姿に悶絶! “湯たんぽだっこ寝”をする猫が可愛すぎた

愛猫が見せた「レアな寝姿」にほっこり!
湯たんぽを抱えて眠るたきびくん
「湯たんぽだっこ寝がかわいすぎる」
@takibi_kurotora
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@takibi_kurotoraさんが投稿していた、こちらの写真。湯たんぽを大事そうにギュッと抱えて眠っている愛猫・たきびくん(撮影時4才)が写っています。

ポカポカあたたかくて気持ちいいのでしょうか。幸せそうな寝顔がなんとも可愛らしいですね!

撮影エピソードにほっこり

湯たんぽを抱えて眠るたきびくん
ギュッ。
@takibi_kurotora
飼い主さんに話を聞くと、たきびくんは「冬場はいつもくまの湯たんぽ(通称:クマちゃん)と一緒に寝ている」とのこと。この湯たんぽは、たきびくんにとって大切な存在なのだとか。

寒い時期はいつも湯たんぽと一緒に寝ているたきびくんですが、この写真は奇跡的に撮れた一枚だといいます。
飼い主さん:
「撮影当時は、朝ゴハンと遊びの時間を終えて、湯たんぽのお湯を取り替えて1時間くらい経ったころでしょうか。たきびは普段から、朝日も入ってあたたかいこの時間帯は大抵寝ています。

たきびはカメラを向けると察して起きてしまうコで、いつもなかなか写真が撮れませんが、このときはよく眠っていたので撮影に成功しました。『なんてかわいいんだ!』と思うと同時に、『レアなものが見られた!』とホクホクした気持ちになり、写真に残せて嬉しくなりました」
まったりするたきびくん
たきびくんの素顔がこちら
@takibi_kurotora
また、「湯たんぽを抱きしめて眠る」という寝姿はかなりレアだったといい、「年に一度見られるかどうかくらいの頻度です」と飼い主さん。

レアな寝姿を見せながら、カメラも気にせずぐっすり眠っていたたきびくんについて、飼い主さんはこんなふうに話しています。
飼い主さん:
「朝ゴハンと運動を終えておなかも心も満足しているなか、お気に入りのベッドの上で寄り添う大好きなクマちゃんはあたたかいし、幸せな気持ちからつい抱きしめてしまったのかなと思います」

不器用なたきびくんが愛おしい

まんまるな目が可愛いたきびくん
まんまるな目が可愛らしい!
@takibi_kurotora
紹介したたきびくんは、「繊細で優しく賢い性格のコ」だそう。自立心が強く、寝るときは自分のベッドで寝るなどひとりで過ごす時間も大切にするコなのだとか。
飼い主さんを見つめるたきびくん
「『ぼく上行っちゃうよ?いいの?ほんとに行っちゃうんだからね?』のとき」
@takibi_kurotora
そんなたきびくんですが、本当は甘えん坊なコでもあるのだそう。うまく甘えられない様子がたまらなく愛おしいといい、こんなエピソードも。
飼い主さん:
「遠慮しているのか、少し離れたところからじっと見てくることがあるんです。そういうときは、こちらから甘えているふりをしてスキンシップをとるようにしています。

ほかにも、夫に甘えているところに私が来たり、私に甘えているところに夫が来たりすると、スンッとなって『ぼくは甘えたりしていません』みたいな顔をすることも。こういう不器用なところが愛おしくてたまりません」

「これからも2匹をサポートしていきたい」

たきびくんとむすびちゃん
《写真左から》同居猫・むすびちゃん、たきびくん
@takibi_kurotora
飼い主さんの家にはたきびくんのほかにも、2024年8月に保護したという元野良猫のむすびちゃんもいます。

たきびくんはまだむすびちゃんのことを受け入れられない様子だそうですが、飼い主さんは焦らずに2匹を見守っていきたいと考えているといいます。
飼い主さん:
「たきびはとても繊細なコなので、常に彼の心に寄り添うことを大切にしています。急ぐ必要はないので、たきびの気持ちが落ち着いたころに、少しずつむすびと接する機会を増やしていければと思います。

いつか一緒に過ごせるようになり、家族になれれば嬉しいですが、どうしても難しいようなら無理をさせず、双方がストレスなく暮らせるようにこれからもサポートしていきたいです」
くつろぐたきびくん
可愛らしいポーズでまったり♪
@takibi_kurotora
たきびくんとむすびちゃんの今後も、あたたかく見守っていきたいですね。
写真提供・取材協力/@takibi_kurotoraさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る