1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 大きなあくびをした後に舌をしまい忘れる元保護猫 「油断しまくり」の可愛い表情が話題に!

猫が好き

UP DATE

大きなあくびをした後に舌をしまい忘れる元保護猫 「油断しまくり」の可愛い表情が話題に!

可愛らしい猫の表情に反響が!
舌をしまい忘れるチョロすけくん
舌をちょろっ。
@kuromametaro620
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kuromametaro620さんが投稿していた、こちらの動画。目をしぱしぱさせながら、舌をちょろっと出している愛猫・チョロすけくん(撮影時1才8カ月)が映っています。

なんとも可愛らしい表情で、見ているとフフッと笑ってしまいますね!

舌をしまい忘れていた?

舌をしまい忘れるチョロすけくん
「舌しまい忘れてる猫ってどうしてこんなに可愛いんでしょうね…」
@kuromametaro620
飼い主さんに話を聞くと、ソファで寝ていたチョロすけくんが目を覚ましたときの出来事だったそう。大きなあくびをしたかと思いきや、舌をしまい忘れていたのだとか。

飼い主さんいわく、チョロすけくんは今回のように寝ぼけているとよく舌をしまい忘れているとのこと。ほかにも、毛づくろいの後にちょっと出ているときもあるのだとか(笑)

寝ぼけて舌をしまい忘れるチョロすけくんを見たときは、「かわいすぎる!」と思ったといいます。
ぐっすり眠るチョロすけくん
過去の投稿では、ぐっすり眠りながら舌をちょろっと出していたことも(笑)
@kuromametaro620
「舌しまい忘れてる猫ってどうしてこんなに可愛いんでしょうね…」と、動画をXに投稿した飼い主さん。Xユーザーからは、「ほんとに」「この油断しまくりの表情って可愛いですよね〜」「出てるよ?って教えたくなりますねw」などのコメントが寄せられ、3.3万件の「いいね」がつくなど大きな反響がありました(2025年2月20日時点)。

反響を受けて、飼い主さんは次のようにコメントしています。
飼い主さん:
「みんな猫が舌をしまい忘れている姿が大好きなんだなと思いました。可愛すぎるので仕方ないですね。私ももちろん大好きです!

引用リポストでも舌をしまい忘れている猫ちゃんがたくさんいて、みんな可愛くて見ていて楽しかったです!」

同居猫も舌をしまい忘れがち

舌をしまい忘れるまめたろくん
同居猫のまめたろくん。「ごめんさすがにどういう感情なのかわかんないわ…」と飼い主さん。
@kuromametaro620
ちなみに、飼い主さんの家にはもう1匹の愛猫・まめたろくん(取材時8才)もいますが、まめたろくんもチョロすけくん同様、「あくびや毛づくろいの後にたまーに舌をしまい忘れている」とのことです。
まったりするまめたろくん、チョロすけくん
「念願の猫団子まであと少し!」な距離感のまめたろくん、チョロすけくん。
@kuromametaro620
そんなまめたろくんとチョロすけくんは、飼い主さんが保護したコなのだそう。うっかり舌をしまい忘れてしまうほど、2匹はあたたかい飼い主さんの家でのびのびと暮らしているようです。
写真提供・取材協力/@kuromametaro620さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る