ごはん中も子ねこらしさにキュン♡ 子ねことごはんのあるあるが集まりました!
猫との生活には、切っても切れない食事の時間。今回は、猫の飼い主さんに子ねことごはんにまつわるエピソードを聞いてみました! 子ねこと暮らしたことのある方なら、つい「あるある!」と頷いてしまうエピソードを3つご紹介します。
記事の最後に豪華プレゼントが当たるアンケートも!
あるある① フードをねだる必死の形相♡
「いつもちゃんとした量のフードをあげているのに、ごはんの時間は毎回大騒ぎ! フードを準備する気配を早々に察知して、立ち上がったり鳴いたりして必死になって求めてきます♡ その様子がすごくかわいいので、ごはんタイムの私の楽しみのひとつになっています」(東京都 M.Kさん/きなこちゃん)
あるある② 食べ方がヘタで顔がべちゃべちゃ!
「まだウェットフードを上手に食べられなくて、食べ終わって顔を上げたときには顔や体がいつもべちゃべちゃに! でも、当の本人は気にする様子もなさそうにしているのが、なんだかおもしろく、かわいらしくて癒されます♡」(栃木県 K.Sさん/クロくん)
あるある③ たくさん食べてぐんぐん成長!
「迎えたばかりのころは、手のひらに収まるくらい小さかったうちのコも、フードをしっかり元気に食べて、1年経った今は立派なイケメンの大人の猫に…♡ 子ねこのころのことを思い出すと、健康に育ってくれたことにグッときますね」(神奈川県 H.Sさん/わたげくん)
急激に成長する子ねこ期は与えるフード選びが特に重要
そんなかわいい子ねこは、1日に平均約10gずつも体重が増えていき、一瞬で成猫に。なんと生まれたときから1年で、その体重は約30倍以上にも成長するのです。
成長に必要な栄養が詰まったフードを
急激に大きくなるこの時期こそ、猫にとって食べる物の栄養バランスが特に大切な時期です。猫のすこやかな成長のためにおすすめなのが、「銀のスプーン」の子ねこ用。子ねこの成長期に合わせた栄養バランスにこだわってつくられたフードだから、ひと皿で必要な栄養をあげられます。
「銀のスプーン」はお魚のうまみたっぷり♪
子ねこに喜んでしっかりと食べてもらうために、「銀のスプーン」の子ねこ用はもちろんおいしさにもこだわっています。子ねこが大好きなお魚のうまみをぎゅっと閉じ込めた、かつお節仕立てのフードだから、「すごい勢いでおいしそうに食べました!」と子ねこの飼い主さんからも大好評です。小さな粒だから、子ねこが食べやすいのもうれしいですよね。
「銀のスプーン」の子ねこ用は、主食はドライ・ウェットタイプの2種類どちらも総合栄養食。愛情を込めて、あなたの大切な子ねこにぴったりなフードを選んであげれば、もっと元気にいきいきと成長してくれるはずです。子ねこのフードのことをもっと知りたい方は、下のボタンから詳細をチェックしてみてください♪
左:銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て 健康に育つ子ねこ用
右:銀のスプーン パウチ 健康に育つ子ねこ用
左:銀のスプーン 三ツ星グルメ 健康に育つ子ねこ用
中央:銀のスプーン 三ツ星グルメ パウチフレーク 健康に育つ子ねこ用
右:銀のスプーン 三ツ星グルメ おやつ 健康に育つ子ねこ用
さらに! 今ならアンケートにお答えいただいた方から抽選で10名に、子ねこが喜ぶ、「銀のスプーン 三ツ星グルメ 子ねこ生活応援セット」と「愛猫の家庭の医学事典(保存版100ページ!)」をプレゼントします。たくさんのご応募をお待ちしています!
ドライ・ウェット(2個)・おやつがセットになった「銀のスプーン三ツ星グルメ子ねこ生活応援セット」と「愛猫の家庭の医学事典(保存版100ページ!)」