1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. 猫本来のイメージと違う!ギャップを感じる飼い猫の行動

猫が好き

UP DATE

猫本来のイメージと違う!ギャップを感じる飼い猫の行動

愛猫の行動に「猫にこんな習性あったかな?」と、驚いたことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか?今回は、猫本来のイメージとギャップのある飼い猫の行動を、「ねこのきもちアプリ」に投稿いただいた写真とともにご紹介。猫たちのかわいい姿や行動を、ぜひ楽しんでください!

猫は水が嫌いじゃないの?

本来、猫は水に濡れると毛並みに違和感が生じるので、水があまり好きではない動物です。
しかし、イマドキの飼い猫は水に濡れるのが平気で、思いのほか楽しむ姿も見られます。その場所が心地よい空間だったり、飼い主さんと一緒で楽しかったり……といった理由から、多少水に濡れても気にならないのでしょう。

豪快に水飲み

ねぎとろちゃん  MIX 黒×白
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
こちらのねぎとろちゃんは、お口を開けて、豪快に水道から水飲みができるようです♪
お顔に水があたっても、嫌がらないことにビックリですよね!

水遊び♪

てチコちゃん MIX キジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
お風呂はあまり好きではないけど、水遊びは好き!という飼い猫も多いようです。
キジトラのてチコちゃんも、水道で水遊びに夢中の様子♪ 手にあたる水の感触を、楽しんでいるみたいですね!

「お手」ができる?

猫はもともと単独で行動するため、ほかの猫に要求をすることはありません。
しかし最近は、犬と同じように要求のための「お手」をする猫もいるとのこと。「お手をするといいことがある!」と覚えると、習慣になるようです。

飼い主さんの号令に反応

まゆちゃん シンガプーラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
シンガプーラのまゆちゃん。おやつの時間になると、飼い主さんの呼びかけで「お座り」と「お手」ができるようです♪
ちょこんと上げた小さい手が、とっても愛らしいですね♡

真剣な眼差し

虎徹くん マンチカン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
綺麗なポーズで「お手」をしているのは、マンチカンの虎徹くん。
真剣な表情で飼い主さんを見つめる姿……。このあと、どんなご褒美が待っているのでしょうね♪

呼ぶとお返事してくれる♪

野生の猫は敵から身を守るため、自身の気配を消して行動しています。しかし、子猫期だけは母猫に自分の居場所を伝えるため、鳴いてお返事をします。
その名残で、飼い主さんから名前を呼ばれたときにお返事をする猫もいるようです。

礼儀正しく「ミャ!」

FIKAくん セルカークレックス
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
お口をしっかり開けてお返事しているのは、セルカークレックスのFIKAくん!
背筋をピーンと伸ばし、姿勢よくお返事している姿に凜々しさが感じられますね♡

にっこりお返事

ウジュちゃん MIX ミケ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
かわいい笑顔でお返事しているのは、ウジュちゃん。飼い主さんが「ウジュ」と呼ぶと、「は~い」と応えるようにお返事してくれるのだそう!
用がなくても呼んでしまいたくなるほど、愛らしい姿ですね。
どの猫たちも、飼い主さんとのコミュニケーションを楽しんでいる様子でした。
「うちの猫にもこんなギャップがあるよ!」という方は、ぜひ「ねこのきもちアプリ」にかわいい姿を投稿してくださいね♪
参考/「ねこのきもち」2018年5月号『「本来の猫」とのギャップがすごい!イマドキ飼い猫の真実』(監修:哺乳動物学者 川崎市環境影響評価審議会委員 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
文/nishiyuka
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る