1. トップ
  2. 猫が好き
  3. しぐさ
  4. 寝る
  5. かわいさの相乗効果! 猫が同居猫や飼い主さんにくっついて寝る理由

猫が好き

UP DATE

かわいさの相乗効果! 猫が同居猫や飼い主さんにくっついて寝る理由

飼い主さんと一緒に寝たり、同居猫と身を寄せ合って寝たりと、家族に体のどこかしらをくっつけて寝る猫は少なくありません。猫がこのような行動をとる理由と、Instagramに投稿された「#くっつき猫」たちのかわいらしい画像をご紹介します。

猫がくっついて寝る理由は?

仲良しな2匹
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
愛猫が同居猫や飼い主さんに体の一部を触れたまま寝ている姿は、何とも愛らしいですよね。
このようにくっついて寝る理由は、相手の存在を感じられて安心できるからなのですが、実は成猫になってもこの行動をするのは、飼い猫ならでは。
というのも、野生の猫は単独で行動するため、ほかの猫とくっついて寝るのは子猫のときだけなのです。
一緒の生活に安心しているからこその行動だと思うと、一層愛しく感じられますね。

Instagramで見つけた「#くっつき猫」

ここからは、Instagramのハッシュタグ「#くっつき猫」で投稿された、かわいらしい画像をご紹介していきます。

ソファの上でぴったり

仲良く眠る茶々丸ちゃんとあずきちゃん
@chacha.adzu
こちらは@chacha.adzuさん宅の、茶々丸ちゃんとあずきちゃん兄妹。お兄ちゃんの茶々丸ちゃんに、あずきちゃんがぴったりとくっついて眠っています。
あずきちゃんがお兄ちゃんが大好きなこと、茶々丸ちゃんがそんなあずきちゃんをかわいく思っていることが伝わってきますね。

仲良しな茶トラ姉妹猫

仲良し姉妹のココちゃんとナツちゃん
@nomamichi
続いてご紹介するのは@nomamichiさんの実家猫、ココちゃんとナツちゃん姉妹。
向かい合って眠る姿から、2匹の仲の良さが伝わってきますね♡
ちなみにココちゃんとナツちゃん、くっつき寝もさることながら、相手の体に「めり込んで」眠っていることも多いのだとか(笑)

「#くっつき猫」のカメラ目線にときめく

顔を寄せ合って眠るエテちゃんとレノちゃん
@camemie
くっついたまま印象的なまなざしを向けているのは、@camemieさん宅のエテちゃん、レノちゃん兄弟。
急に気温が下がったので、お気に入りのベッドで仲良く眠っていたのだそう。
そっくりな瞳の色も相まって、イケメン兄弟っぷりにときめいてしまいます。

こちらもカメラ目線ばっちり

仲良しなじんちゃんとがくちゃん
@jintogakuneco
最後にご紹介するのは@jintogakunecoさん宅の、仁(じん)ちゃんと岳(がく)ちゃん兄弟。
岳ちゃんの上に仁ちゃんが乗っかったまま、カメラ目線をばっちりきめてくれています。こちらもイケメン兄弟で、かわいい!とかっこいい!という二つの感情で忙しくなりそう。
日ごろから一緒に行動することも多いようで、仲良しぶりがうかがえますね。
猫同士はもちろん、飼い主さんにくっついて寝る姿も、何ともいえないほど愛しいもの。その理由が安心してくれているからだと分かると、なおさらですよね。これからも、愛猫が安心してくっついて寝られる環境を大切にしてあげてください。
参考/「ねこのきもち」2019年4月号『どうしてするの? どんな気持ち? We Love ニャンポーズ』(監修:哺乳動物学者 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
参照/Instagram
文/kagio
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る