猫が好き
UP DATE
普段は買わないけど…ステイホーム中に猫のために通販で購入したものは?
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「ステイホーム中に、思わず猫のために通販で何か購入したか」という、アンケート調査を実施してみました。
約2割の飼い主さんが、ステイホーム中に愛猫のために購入したものがある!
そこで飼い主さんたちには、「普段は買わないけれど、ステイホーム中に買ってしまったもの」「その買って良かったものについての感想」などについて、お話を聞いてみることに♪ 飼い主さんたちから寄せられたエピソードの一部を見ていきましょう!
ストレス発散などのために…
- 「新しい爪とぎ。ストレス発散」
- 「うちのこはおもちゃを買ってきても使わないけど、ほんのちょっとだけでもストレス解消になればいいなと、また新しいおもちゃを購入してしまった(笑) あとはひんやりシートも買ってしまった」
- 「厚手のオーロラフィルム。猫じゃらしを手作りしたが、カシャカシャキラキラして食い付きが良かった。ただ、A4サイズで800円くらいするので、市販のじゃらしをまとめ買いしたほうがお得かも⋯」
- 「猫が見るビデオのDVD。が、あまり興味なかったようです‥」
- 「猫と遊ぶためのおもちゃ。ねずみ型の光が出せるLED。光を追いかけ回して楽しんでくれているようなので満足です」
- 「トンネルのおもちゃ。長い時間いっしょに遊べて夜グッスリねてくれます」
- 「またたび入おやつ。爪研ぎの上に乗せとくと食べた後で猛烈にバリバリしだすからストレス解消用に。おかげで平穏な毎日でした」
在宅ワークなどでかまってあげられないときに…
- 「猫が夢中になりそうなおもちゃ。手が離せない時に遊ばせたかったので、しばらく夢中になっていて少し助かった」
- 「新しい電動おもちゃと猫ベッド、猫砂。家にいると普段は仕事でいないせいか、ずっと遊んでモードになるので、そのための新しいおもちゃ。私が仕事中ひとりで遊べるように、電動ものにしたが遊んでるのは最初だけ。結局はパソコンの上に乗ってくる(笑)」
普段よりいいものを♪
- 「日頃食べない高級なごはん♡」
- 「首輪。1匹なのに、ハンドメイドの猫の首輪を、ネットで三本買ってしまいました」
- 「まだ届いておりませんが、『カリカリーナ』という超高価な爪とぎベッドです」
- 「つい、おやつを何種類も買ってしまい、反応を楽しんでいます」
- 「猫のふわふわの蔵2つ。ハンモック1つ。まだ届いてないので何とも。でも気に入ってくれると思います」
- 「換毛期なのでよりしっかり抜け毛が取れるシリコンブラシを購入して、ゆっくり念入りにブラッシングするようになりました。本当によく取れて購入してよかったです♪♪」
ステイホーム期間を利用して…
- 「歯磨きの練習をしようと、綿棒をたくさん買いました。少し歯磨きに慣れました」
- 「ワイドサイズのトイレ。普通サイズの物でも失敗したことが無かったし、場所も取るので購入予定は無かったのですが、家にいることでトイレの様子を観察していて購入を決めました。今では、ワイドサイズのほうしか使わないので、購入して良かったと思います」
- 「朝がっついて食べて吐き戻す癖があるので首の位置を上げようと高さのある猫用食器を通販で買いました。前のより食べやすそうでいいと思います」
- 「尿検査用のPH試験紙。朝晩で微妙に異なったり、PHを下げるためにフードを変えたら時の変化がわかったのでよかった」
- 「ペットゲート。一歳の愛猫の行動範囲を広げる為に購入。(危ない所や 人ゾーンを分ける為に)人も愛猫もストレスがなくなりました」
外出を減らすために、まとめ買い!
- 「猫砂は買えなくなると困るので念のため大量購入」
- 「チュールを大量に買い込みました。理由はステイホームで外出回数を減らすため。また、Amazonで猫ハウスを飼いましたが、全く入ってくれません」
- 「猫砂、フード。フードは、輸入物なので、購入しておかないと、手に入らなくなるかもと思い、買置きを購入。同じ考え方の人達がいるのか、品切れになってる店もあったので、買置きして良かったです」
新型コロナウイルスの影響はまだしばらく続きそうですが…飼い主さんの負担を減らすためにも、通販を上手に利用できるといいですよね!
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE