1. トップ
  2. 猫が好き
  3. グッズ
  4. ねこのきもちふろく
  5. 大きいのに軽い!ねこのきもち6月号の付録「キャットテント」を体験してみた!

猫が好き

UP DATE

大きいのに軽い!ねこのきもち6月号の付録「キャットテント」を体験してみた!

雑誌「ねこのきもち」6月号についてくるふろく「にゃー キューブ型キャットテント」をご存知ですか? 「にゃー」とはそう、あの人気の黒猫キャラクター「にゃー」のこと。

猫好きさんだけでなく、若者にも人気のにゃーがたくさんあしらわれた キューブ型キャットテント」なんです。猫だけでなく、飼い主さんの“うれしい”がそろったキャットテント、試してみました♪

「にゃー キューブ型キャットテント」ってどんなテント?

気になる形と素材

にゃー キューブ型キャットテント
待ちわびた付録が届きました! 開封して出てきたのは、にゃーの顔がふんだんにあしらわれたキューブ型のテントです。

穴が3つあるのでトンネル遊びができ、猫の導線を考えた置き方ができるのがうれしいところ。これから気温が高くなるので熱がこもらないか心配でしたが、ポリエステル不織布製なので通気性がよく、湿気にも強そうです。

また、ある程度強度のあるワイヤー入りなのでしっかりとキューブ型を保ち、耐久性も期待できそう!

どんな場所における?

にゃー キューブ型キャットテントを本棚に入れてみた
38cmの高さと奥行きがある棚ならば、一角に置いてキャットハウスっぽく使うのもよさそうです。ただ、我が家の本棚では高さと奥行きが足りなかったので、床に置いて使うことにしました。

猫さんは、テントを気に入るのでしょうか?

我が家の猫さんとご対面

にゃー キューブ型キャットテントのニオイを嗅ぐ
テントを置くと、さっそく猫さんがやってきました。猫らしい行動ですが、まずはニオイをクンクン嗅いで探りを入れています。

新しいモノに馴染めない猫さん

にゃー キューブ型キャットテントに馴染めない猫さん
我が家の猫さんは警戒心が強いため、なかなか新しいモノに馴染めません。今回も中に入らず、外から眺めています。猫さんの好きそうな形なのに……。

またたびで誘い込む

にゃー キューブ型キャットテントのフチをまたぐ猫さん
SNSでまたたびを使っている人がいたので、またたびを使って猫さんを誘い込むことに……。狙い通り、猫さんがテントの中へやってきました!

それにしても、へりをまたぐときの猫の足って、ガニ股気味で可愛いですよね。

いろいろ試した結果……?

やはり気に入ってくれた様子

にゃー キューブ型キャットテントの中でお尻をなめる猫さん
ふだん使っているお気に入りの猫ベッド(これもまた、ねこのきもち3月号の付録)を入れたら落ち着いたようで、中に入って毛づくろいをはじめました。

あごのせは、くつろいでいる証拠

にゃー キューブ型キャットテントから顔をはみ出す猫さん
へりにあごのせしまうのは、猫の性でしょうか。丸い顔を半分だけ外に出して、気持ちよさそうにくつろいでいます。

キャットテントは居心地バツグン♪

にゃー キューブ型キャットテントでくつろぐ猫さん
キャットテントがすっかり気に入った猫さんは、その後も中でくつろいでいました。窓から吹く風がテントの中を通り抜け、とっても気持ちよさそうです。

キャットテントのその後

子供に装飾される

にゃー キューブ型キャットテントが装飾される
しばらくして様子を見に行くと、ピンクのひざ掛けがかけられていました。ピンク色のテントのほうが可愛いからと、子供に装飾を施されたようです(笑)

にゃーの柄入りなので、装飾しなくてもじゅうぶん可愛いですけどね!

装飾が個室気分を盛り上げた?

にゃー キューブ型キャットテントで眠る猫さん
ひざ掛けをかけたら暑すぎるのではないかと心配していましたが、個室になったのがよかったようで、猫さんは眠ってしまいました。
「にゃー キューブ型キャットテント」は、予想以上にしっかりした作りのテントでした。猫の居場所に最適ですが、ぬいぐるみやおもちゃ置き場としても使えそう。気になるかたは、「ねこのきもち」のWEBサイトから調べてみてくださいね。
文・写真/こさきはな
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る