猫が好き
UP DATE
猫が飼い主の上に乗ってくる理由って?【本日もねこ晴れなり】vol.280
てんちゃんは軽いのでダメージは少ないんですけど、もーちゃんは体の上で香箱を組んで漬物石みたいに重みをかけていたし、うには足先が小さかったので重みが4点集中になり、『太い棒より細い棒で押されると痛い』の原理でかなり痛かった・・・。
末っコのムームーも、もちろんドッカリと体の上に乗ってくるんですけど、ただ乗るだけではなくて、毛布をフミフミするがごとく、飼い主の体中をグイグイ押しながら練り歩くのです。・・・・ええ、かなり痛いですとも(=∀=;)
なぜだ!なぜ猫たちは、みんなドッカリと乗ってくるのだ!!重いじゃないか!(;Д;)と、長らく思っていたのですが、先日ニュースを見ていましたら、チーターの赤ちゃんがお母さんチーターの体の上に、ほぼ全身乗っかりながら、おっぱいを飲んでいる映像が映りまして。
そ、そうか。動物の赤ちゃんは、おっぱいを飲んだり甘えたりするときに、お母さんの体の上に全身が乗っかちゃうこともあるのか。じゃあきっとウチの猫たちも、甘えてるつもりで我われの体の上に、ドッカリと乗ってくるんだな。
そう考えるとたいへん愛おしく、体に乗っかってこられるのもまんざらではないな(* ̄∀ ̄*)という気持ちにはなるのですが・・・・やっぱり5キロ越えの猫がドスッ!と乗ってくるのは、痛いんだよなぁ(=∀=;)
というワケで本日も、重みと痛みをガマンすることにより、全力で猫たちの愛にこたえているワタクシなのでした(;^∀^A
プロフィール
猫ライフを満喫中♪ 猫たちの絶妙な表情をとらえた写真と軽快な語り口で綴る、ブログ「うにの秘密基地」が大人気。
うに
元気いっぱい天真爛漫。まんまる黒目がちの目と、もふもふボディがチャームポイント。現在は天使となってうにまむ家を見守る永遠の王子様。
2005年4月19日ー2016年1月27日
ももじろう
通称もーちゃん。ブラッシング大好き、パワフルおじいちゃん。大きなボディーと大きな心は、しっかりとムームーに受け継がれています。
2002年9月10日ー2019年9月20日
てんてん
通称てんちゃん。うにまむ家初の小ぶりな女のコは、生まれながらのアイドル気質! 今日もみんなを虜にすべく『カワイイ』を惜しみなく振りまいております。
2013年8月1日生まれ(推定)
ムームー
我が家初の単色!シャルトリューの男のコ。まだまだ子猫ちゃん…と思っていたら、うにやもーちゃんに追い付け追い越せの大きな猫に!何事にも動じないおだやかボーイです♪
2019年4月18日生まれ
UP DATE