猫が好き
UP DATE
「ほんとに同一猫!?」と疑うレベル(笑) 元野良猫の成長ビフォー・アフター
Twitterユーザー@aruten0808さんの愛猫・アルくん(♂・9才)の子猫時代と現在の写真を比較してみると、「ほんとに同一猫!?」と思ってしまうほど、見た目の変化がすごかったんです!
子猫時代のアルくん
そして、9年経った現在の姿が…
現在のアルくん


アルくんの成長ビフォー・アフターを見たTwitterユーザーからは、「とても素敵な焦げっぷりにニヤニヤしちゃいました。美猫さんだわー」「可愛く育ちましたね〜」「ホント詐欺レベルな変わり様www」「だんだん瞳の色が鮮やかになってきて綺麗です!」と、反響が寄せられています。
アルくんの成長ぶりについて、飼い主さんにインタビュー
アルくんとの出会い

飼い主さん:
「2011年5月11日、まだ私が実家住まいだった頃、母が庭の倉庫の下で鳴いていた子猫を消防署に頼んで救出してもらい、そのまま保護しました。その子猫がアルです。どうやら母猫が倉庫の下で、子猫の子育てをしていたようですね」
飼い主さん:
「大人猫はたくさん見てきましたが子猫は初めてだったので、よちよち歩く姿がとても可愛かったのを覚えています」
まだまだ黒くなる予感が?
飼い主さん:
「初めてアルを見たときは、細いよくいる『シャム猫』になるんだと思っていましたが…丸いし大きいしでびっくりしました。そのときに、シャム猫と似たタイ猫やタヌシャムなど丸顔シャムの存在を調べて知りましたね」
飼い主さん:
「アルの母猫は黒猫だったそうなので、アルはより黒くなりやすかったのかもしれません。1才くらいにはだいぶ色も黒くなってましたが、ここ1〜2年でさらに背中やおなかも濃くなってきましたね」
わがままでツンとしてるところが愛らしい
飼い主さん:
「アルの性格はとてもビビりで猫らしいです。ただ、男性にはかなり怯えるのですが、私の友人の女の子には初対面でもスリスリしていたので、女好きですかね。くっつくのがあまり好きではなく、人から近づいたりするとすぐに去ってしまいますが、アルからお布団に入ったりお膝に乗ったりすることはよくあります」
飼い主さん:
「とてもわがままなところもありますがそこが魅力的で…外出から帰ってくると扉まで出迎えてくれたり、仕事に行こうとすると阻止するために足に飛びかかってきたりもします」
アルくんたちのおかげで、毎日笑って過ごせる

飼い主さん:
「もともと猫好きで、一人暮らしをするときも猫と一緒に生活したいと思い、実家からアルを連れてきてふたりで生活を始めました。大きな害虫が家の中に出て暴れたことがあったのですが、アルと私は猛ダッシュして部屋の隅に逃げたり…怖い思い出も今では笑い話になってます」
「今は夫婦でアルとテンと暮らしてますが、ほぼ毎日笑って生活しています。アルテンのイタズラに悩まされるときもありますが、2匹のために改善したり同じ猫好きさんに相談したり、外に出られなくても楽しく過ごしています。外では過酷な状態で生活してるコもいて、すべてのコを助けてあげることはできませんが、せめて元保護猫だったアルとテンは幸せにしてあげたいと思います」
UP DATE