猫が好き
UP DATE
“口にくわえて持ってくる”動作がたまらなくかわいいのです!【本日もねこ晴れなり】vol.288
口に何かをくわえて持ってくる動作。これってワンちゃんがよくするイメージがありますが、実は猫も意外とするんですよ(・∀・)b
たとえば遊びたい気分のとき、おもちゃなどをくわえて持ってきたりします。
持ってきたおもちゃでひとり遊びすることもありますが、飼い主のもとにおもちゃをくわえて持ってきて『はい、投げて(-∀-)』と強制的に遊びに参加させられることも多々あります。
飼い主の都合はお構いなしかよ!Σ(゚Д゚;)とも思いますが、たいていの飼い主は投げてあげますよね。だっておもちゃをくわえて持ってくる姿が、かわいすぎるから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(←猫の思うつぼ)
たとえば遊びたい気分のとき、おもちゃなどをくわえて持ってきたりします。
持ってきたおもちゃでひとり遊びすることもありますが、飼い主のもとにおもちゃをくわえて持ってきて『はい、投げて(-∀-)』と強制的に遊びに参加させられることも多々あります。
飼い主の都合はお構いなしかよ!Σ(゚Д゚;)とも思いますが、たいていの飼い主は投げてあげますよね。だっておもちゃをくわえて持ってくる姿が、かわいすぎるから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(←猫の思うつぼ)
遊びたいワケではなく、訴えたいこと・抗議したいことがあるときにも、猫は何かをくわえて持ってくることがあります。
てんちゃんは子猫の頃、部屋のドアをあけてほしくて猫じゃらしをくわえて持ってきておりました。まるで『これあげるからドア開けて?(´・ω・`)』と言っているようで、それはもう悶絶級のかわいさでありましたよ(人*≧ω≦)
うにはワタシが外に出かけると、『ぼくを置いてどこ行った!』と抗議をするために、よく猫じゃらしをくわえて持ってきていました。家に帰ると廊下のど真ん中に猫じゃらしが落ちているので、『あ、怒ってるのね(^∀^;)』と。
ムームーは最近夜寝るとき、ライオンのぬいぐるみをくわえて持ってくるようになりました。
フンフン鳴きながら持ってくるので、寝ぐずりの一種なんでしょうかね。
遊んでほしい猫、文句を言いたい猫、ぬいぐるみと一緒に寝たい猫。まぁ理由はいろいろありますが、何かをくわえて持ってくるその姿は、どの猫も最高に愛らしいのでした(人* ̄∀ ̄)
プロフィール
うにまむさん
猫ライフを満喫中♪ 猫たちの絶妙な表情をとらえた写真と軽快な語り口で綴る、ブログ「うにの秘密基地」が大人気。
うに
元気いっぱい天真爛漫。まんまる黒目がちの目と、もふもふボディがチャームポイント。現在は天使となってうにまむ家を見守る永遠の王子様。
2005年4月19日ー2016年1月27日
ももじろう
通称もーちゃん。ブラッシング大好き、パワフルおじいちゃん。大きなボディーと大きな心は、しっかりとムームーに受け継がれています。
2002年9月10日ー2019年9月20日
てんてん
通称てんちゃん。うにまむ家初の小ぶりな女のコは、生まれながらのアイドル気質! 今日もみんなを虜にすべく『カワイイ』を惜しみなく振りまいております。
2013年8月1日生まれ(推定)
ムームー
我が家初の単色!シャルトリューの男のコ。まだまだ子猫ちゃん…と思っていたら、うにやもーちゃんに追い付け追い越せの大きな猫に!何事にも動じないおだやかボーイです♪
2019年4月18日生まれ
猫ライフを満喫中♪ 猫たちの絶妙な表情をとらえた写真と軽快な語り口で綴る、ブログ「うにの秘密基地」が大人気。
うに
元気いっぱい天真爛漫。まんまる黒目がちの目と、もふもふボディがチャームポイント。現在は天使となってうにまむ家を見守る永遠の王子様。
2005年4月19日ー2016年1月27日
ももじろう
通称もーちゃん。ブラッシング大好き、パワフルおじいちゃん。大きなボディーと大きな心は、しっかりとムームーに受け継がれています。
2002年9月10日ー2019年9月20日
てんてん
通称てんちゃん。うにまむ家初の小ぶりな女のコは、生まれながらのアイドル気質! 今日もみんなを虜にすべく『カワイイ』を惜しみなく振りまいております。
2013年8月1日生まれ(推定)
ムームー
我が家初の単色!シャルトリューの男のコ。まだまだ子猫ちゃん…と思っていたら、うにやもーちゃんに追い付け追い越せの大きな猫に!何事にも動じないおだやかボーイです♪
2019年4月18日生まれ
CATEGORY 猫が好き
UP DATE