猫が好き
UP DATE
子猫を託しに来た因縁の母猫 気になる「母猫のその後」と保護された「子猫の成長」
猫は警戒心が強い動物。とくに、外で暮らしている野良猫は飼い猫よりも警戒心が強い傾向にありますよね。でも、警戒心の強い野良猫が、人間を信頼して心を開いてくれることもあります。
猫の保護預かりや里親募集などの経験があるTwitterユーザーのねこかますさん(@nekokamasu)がTwitterに「ある動画」を投稿したところ、大きな反響が寄せられました。
猫の保護預かりや里親募集などの経験があるTwitterユーザーのねこかますさん(@nekokamasu)がTwitterに「ある動画」を投稿したところ、大きな反響が寄せられました。
因縁の母猫が子猫とともに現れた!
ねこかますさんの目の前に現れた、母猫と子猫。じつは、ねこかますさんにとってこの母猫は、なにやら因縁の相手なのだそう。以前、この母猫が生んだ子猫を保護したことがあり、その後も母猫の避妊手術をするために探し続けていたのだそうです。
そしてこの日、ねこかますさんの目の前に因縁の母猫が突然1匹の子猫を連れて現れたのです。
そしてこの日、ねこかますさんの目の前に因縁の母猫が突然1匹の子猫を連れて現れたのです。
真剣に見つめる親子
お行儀よく並んで座り、ねこかますさんを見つめる母猫と子猫。とくに威嚇したりという様子はなく、真剣にねこかますさんのことを見つめています。なにかを訴えかけているのでしょうか。
もしかして、子猫を託しに来た?
ねこかますさんはこの母猫と子猫の姿を見たとき、母猫が「この子をお願いします」と言っている気がしてならなかったのだとか。
これまでもねこかますさんは、この母猫を何度か捕まえようと試みたそうですが、その度に捕獲器を見破られてしまい逃げられていたのだそう。でも、今目の前にいる母猫の姿を見て、「今までの母猫の態度が嘘みたいだ」とも感じたようです。
そのような経緯もあり、ねこかますさんは「母猫が子猫を託しに来たのでは…」と思ったりもしたそうです。
これまでもねこかますさんは、この母猫を何度か捕まえようと試みたそうですが、その度に捕獲器を見破られてしまい逃げられていたのだそう。でも、今目の前にいる母猫の姿を見て、「今までの母猫の態度が嘘みたいだ」とも感じたようです。
そのような経緯もあり、ねこかますさんは「母猫が子猫を託しに来たのでは…」と思ったりもしたそうです。
ペコリ…
そして、まるでお辞儀をするかのように、頭をペコリとするようなしぐさを見せたのでした。
この動画を見たTwitterユーザーたちからは、「これは衝撃的な映像でしたよ…野良猫が我が子を人間へ託しに来るなんて」「名場面ですね。カーチャンの決意を感じる衝撃動画です!!」「2匹とも前足揃えて『よろしくお願いします』って感じが愛しい」「なんか律儀そうなかーちゃんだ。子どもも躾が行き届いていそう。ヒトでもなかなか見ない、こんな親子は」などと反響コメントが寄せられました。
この動画を見たTwitterユーザーたちからは、「これは衝撃的な映像でしたよ…野良猫が我が子を人間へ託しに来るなんて」「名場面ですね。カーチャンの決意を感じる衝撃動画です!!」「2匹とも前足揃えて『よろしくお願いします』って感じが愛しい」「なんか律儀そうなかーちゃんだ。子どもも躾が行き届いていそう。ヒトでもなかなか見ない、こんな親子は」などと反響コメントが寄せられました。
当時の出来事について、ねこかますさんは「約4年間、このカーチャン猫を追いかけて逃げられて…の繰り返しだったのと、このときじつは他の猫を撮ってたときに突然これだったので、本当に驚きました」と振り返っていました。
猫の日なので名場面を振り返る
— ねこかます (@nekokamasu) February 22, 2020
其の拾壱
カーチャン猫、子猫を託しに来る#猫の日 pic.twitter.com/QkMTwAXGpi
因縁の母猫と子猫、気になるその後とは
2020年4月にねこのきもちWEB MAGAZINEでこちらの動画を紹介したところ、読者の方たちからも大きな反響があり、「因縁の母猫と子猫のその後が気になる」というような声も寄せられました。
じつはこの動画には続きがあるのですが、母猫はこのあと、ねこかますさんのボランティア仲間が持ってきてくれた捕獲器の中に自ら入ったのだそう。ねこかますさんは、捕獲器が到着するまでの間、母猫にずっと語りかけていたとご自身のYouTubeで話しています。
じつはこの動画には続きがあるのですが、母猫はこのあと、ねこかますさんのボランティア仲間が持ってきてくれた捕獲器の中に自ら入ったのだそう。ねこかますさんは、捕獲器が到着するまでの間、母猫にずっと語りかけていたとご自身のYouTubeで話しています。
捕獲器が届くと外に設置し、ねこかますさんたちは一旦その場を離れたそうですが、10分もしないうちに母猫は捕獲器の中に入っていたのだそう。その光景を見たときに、母猫に語りかけていたねこかますさん本人が一番驚いたといいます。その後、母猫は無事に避妊手術を終えたそうです。
子猫は、家猫修行へ
母猫が捕獲器の中に入ってから4日後、地域の方々の協力を得て、無事に子猫を保護することに成功したねこかますさん。子猫のほうは、新しい飼い主さんの元へ行けるように、ねこかますさんの元で家猫修行を始めたのだそうです。
ねこかますさんや先住猫たちとともに暮らし、子猫はいろんなことを学びすくすくと成長していきます。そして、その後に素敵なご縁があって、子猫は新しい飼い主さんの元で暮らすこととなったのでした。
ねこかますさんや先住猫たちとともに暮らし、子猫はいろんなことを学びすくすくと成長していきます。そして、その後に素敵なご縁があって、子猫は新しい飼い主さんの元で暮らすこととなったのでした。
貫禄たっぷりな美猫ちゃんに!
「モナ」と名づけられた子猫は、新しい飼い主さんのもとでたくさんの愛情を注がれ、貫禄たっぷりな美猫へと成長しました。立派に成長した姿を見ると、モナちゃんが幸せな日々を過ごしてきたんだなということが伝わってきます。
ねこかますさんさんは、因縁の母猫から託された子猫・モナちゃんの成長ぶりについて、このように思いを話します。
ねこかますさん:
「長年の因縁の末に自分に託してくれた猫たちとの縁、素敵な里親様との縁。この子の成長や幸せに暮らしている様子を写真や動画でお送りいただく度に、その縁に感謝の気持ちでいっぱいになります」
ねこかますさん:
「長年の因縁の末に自分に託してくれた猫たちとの縁、素敵な里親様との縁。この子の成長や幸せに暮らしている様子を写真や動画でお送りいただく度に、その縁に感謝の気持ちでいっぱいになります」
母猫やねこかますさん、Twitterのフォロワーたちなど、たくさんの人たちに幸せを願われたモナちゃんは、今里親さんの元で幸せな日々を過ごしているようです。
ねこかますさんのTwitterには、ほかにも素敵な猫ちゃんたちが登場しているので、ぜひ覗いてみてくださいね。
ねこかますさんのTwitterには、ほかにも素敵な猫ちゃんたちが登場しているので、ぜひ覗いてみてくださいね。
▼くわしいストーリーはYouTubeをチェック
CATEGORY 猫が好き
UP DATE