1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. 爪を切る!いつものんびりな猫の爪切りは、やはりラクチン?【連載】渋ネコししまるさん #87

猫が好き

UP DATE

爪を切る!いつものんびりな猫の爪切りは、やはりラクチン?【連載】渋ネコししまるさん #87

編集部のYさんから、こんなメッセージが。
『ししまるは凶悪な感じはまったくしないのですが、爪切りなどはやはり大変なのでしょうか』
そんなわけで、お答えします!
今回はししまるの爪切りのお話です。
さあ、爪切りのお時間です
『ししまるの爪切り。それはパンドラの箱…』
などと書いてみたかったものの、ししまるは爪切りを嫌がりません。
まったくもって平和です。
とは言え、以前深爪をしてしまい、シャーっと叱られたことがありました。
それからは、クイックと呼ばれる「ここを切ると流血沙汰になる」部分をしっかりと見極めて、これでもかと爪に顔を近づけて切っています。
顔を近づけるのは、初期の老眼で見えにくくなってきただけなのですが…。
爪切りと共に肉球チェック
無事爪切りが終わったら、粘着クリーナーコロコロの出番です。
はがれ落ちた爪の層や、勢いあまって飛んで行った爪を回収します。

息子が3歳の頃の話です。
「パパぁ、すごい!これ!」と目をキラキラさせながら見せてくれたものが、ししまるの爪のかけらでした。
今ではそれが爪だと理解しているので、見つけると「うへぇ」と言いながら指をさして知らせてきます。
そんなわけで、爪を切り終わると「うへぇ」の声援をもらいながら、念のためコロコロで掃除をするのです。
こぼさないように…
その後のししまるは、そのまま膝の上に居座るか、のっそりと膝から降りていきます。
そして、大体ご飯入れに向かうのです。
日常を取り戻すための仕切り直しのような、ししまるなりの作法なのかもしれません。
爪切り終わりのなでなでも忘れずに
以上がししまるの爪切りのお話です。
「渋ネコししまるさん」では、皆さんからの疑問質問いつでも受け付けております。
ではまた来週お会いしましょう。
さよにゃら、さよにゃら、、、さよにゃら。

Taco(たこ)プロフィール

東京在住の漫画家・イラストレーター・キャラクタデザイナー。
「ちいさな猫を召喚できたなら」「3匹のちいさな猫を召喚できたなら」「ぷっちねこ。」(徳間書店)など、好評発売中。「ちいさな猫を召喚できたなら」は重版後、中国版・韓国版・インドネシア版も発売。
現在、Web上では不定期に新作漫画を更新中。詳しくは以下のSNSへ。
・Instagram
 Tacoのインスタ: @tacos_cat
 ししまるのインスタ: @emonemon
・Twitter@taco_emonemon
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る