1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. トレンド
  5. ストーブが好きすぎて「つけて♡」と訴える猫たち 飼い主さんにストーブをつける時のルールも聞いてみた

猫が好き

UP DATE

ストーブが好きすぎて「つけて♡」と訴える猫たち 飼い主さんにストーブをつける時のルールも聞いてみた

ツイッターで人気のアカウント、ソレイユ(@Oa1Un)さんをご存じでしょうか。ソレイユさんが投稿した、愛猫とのストーブにまつわるやり取りが話題になっています。ソレイユさんにストーブをつけるときのルールも聞いてみましたので、あわせてご紹介します。

話題の主人公をご紹介

窓辺に集まる猫たち
@Oa1Un
ソレイユさんのご家庭には、猫3匹と犬がいます。

今回話題になったのは、そのなかの2匹の猫たち。冬の寒い日は、猫だって暖かいストーブに近寄りたくなりますよね。そんな猫とソレイユさんのやり取りが面白くて、見る人に癒しを与えてくれるのです。

そのやり取りが、こちら!

その日も、きっと寒かったのでしょう。ソレイユさんがつけたストーブに猫たちが近寄ったところから、投稿が始まります。

ストーブに近づきすぎる猫たち

ストーブに近寄る猫
@Oa1Un
ストーブが好きすぎて、ついつい近づきすぎた猫たち。

その様子を見たソレイユさんに!

ストーブから離される猫たち
@Oa1Un
危ないので、ソレイユさんにストーブから離されますが……

再び近寄ってしまう猫たち

再びストーブに近寄る猫たち
@Oa1Un
猫たちは、ついついストーブに近寄ってしまいます。

「危ないから」とストーブを消されて……

ストーブをつけてくださいと訴える猫たち
@Oa1Un
「危ないから!」とソレイユさんがストーブを消すと、猫たちは、この表情。まるで「ストーブをつけてください」と訴えているようです。

このやり取りを見たフォロワーからは、「可愛い」「わかる」といった声が。ソレイユさんと猫、両方の気持ちがわかるから、クスッと笑えて癒されてしまうのです。

どういう状況になったらストーブを消していますか?

ストーブの前の猫たち
@Oa1Un
ソレイユさんのおうちの猫たちはストーブが好きすぎて、冬はこのやり取りを繰り返しているそう。そこでソレイユさんに、どういう状況になったらストーブを消すようにしているか、ご家庭のルールを聞いてみました。

必ず心がけていること

ストーブをつけるときは、必ずソレイユさんが近くにいるようにしているとのこと。そして、少しでもその場を離れるときは、いったん消していくようにしているそうです。

また、猫たちについてですが、ストーブに近づきすぎたら、まずはストーブから離します。その場にとどまればストーブをつけておきますが、再び近づいてしまう場合は、ストーブを消してエアコンに切り替えているそうです。

心配しながらもストーブをつけてあげたくなる理由

エアコンだけにせず、ストーブをつける理由。それは、猫たちがストーブにあたりながら、ものすごく幸せそうにしているから。そしてソレイユさん自身も、エアコン(暖房)が苦手なのだそうです。

ストーブは火傷などの危険と隣り合わせなため、細心の注意を払って使用しているというソレイユさん。ストーブガードをつけようと考えたこともあるようですが、猫たちが登ろうとしたり、わざと動かしたりするため、使用していないのだとか。そのため、ソレイユさんがそばにいて、猫たちの安全を見守っているそうです。

ストーブ以外のお気に入りの場所は?

毛布の上で眠る猫たち
@Oa1Un
ストーブの前が大好きなソレイユさんのおうちの猫たちですが、ほかには日当たりの良い窓辺も気に入っているそう。また、ソファーに毛布を置いているので、その毛布にもぐるのも冬の定番になっているようです。
ストーブが大好きな可愛い猫たちに会いたくなったら、ツイッターでソレイユさんのアカウントを訪れてみてください。今日は何をして、過ごしているのでしょうか♡
参照/Twitter
文/こさきはな
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る