猫がおへそを上にして寝転がる“へそ天”のしぐさには、癒される人も多いはずです。
2020年にねこのきもちWEB MAGAZINEで調査した「猫の「好きなしぐさ」ランキング」でも、ヘソ天は1番支持されていた人気のしぐさでした。
今回は、猫たちがどんな理由やシチュエーションでへそ天をするのか、可愛い写真とともにご紹介します!
へそ天とは?
へそ天とは、猫が仰向けになって横たわる姿勢のこと。そのとき、おへそが天を向いているので、へそ天と呼ばれるようになりました。
どんなときに、猫はへそ天をするの?
野生の猫がしそうもない気の抜けた姿勢ですが、飼い猫は、どんなときにおへそを天に向けて眠るのでしょうか。そこには、2つの理由がありました。
①超絶リラックスしているから!
猫にとってお腹は急所です。そんなお腹を天に向けて寝転がっているのだとすれば、周囲に敵がいないことがわかっているのでしょう。超絶リラックスしているから、思わずおへそを上に寝転がってしまったのかも。
②暑いから!
周囲に危険がないのはもちろんですが、そのうえで暑い日には、体の熱を放出するためにお腹を上にして寝転がることがあるようです。猫たちはお腹から熱を放出しながら、うまく体温調節しているのです。
みんなの愛猫は、へそ天しながら何してる?
ここからはインスタグラムの投稿をお借りして、猫たちがへそ天しながら、何をしているのかご紹介したいと思います。
グダグダする
@gomez_cat7さんの愛猫は、ソファーの上でおへそを上に寝転がっていたみたい。まさに、猫をダメにするソファー。
おもちゃで遊ぶ
@malt0629さんの愛猫は、へそ天の姿勢で遊んでいます。その姿は、まるでラッコちゃんみたい。
スヤスヤ眠る
@bondam1123さんの愛猫は、へそ天でスヤスヤ眠っています。盆踊りするような手の角度に癒されそう。
前足でポーズ?
@ayades_soratenさんの愛猫は、へそ天で寝転がりながら、ばっちりカメラ目線。前足がまるで“シェー”しているみたい。
日向ぼっこ
@mocchan0530さんの愛猫は、日向ぼっこをしています。太陽の光があたたかそうですね。
こたつから出たくなって……
@hina_house_27さんの愛猫は、こたつに入っていたら暑くなったようです。そして、こたつから出てへそ天に。
ゴロンと寝転がる
@mugio20190226さんの愛猫は、へそ天でゴロンと寝転がっています。ただ寝ているだけなのに、このモフモフ感は周囲に癒しをあたえます。
食後の昼寝
@dora_me0416さんの愛猫は、食後の昼寝中。二度寝ならぬ、四度寝くらいの写真だそう。
こちらも熟睡中
@___muffincat___さんの愛猫は、ソファーの座面の隙間で眠るのが好きみたい。今日も隙間に入ったら、へそ天になってしまいました。
へそ天する猫たちの写真から、家の中が猫にとって安心し、リラックスできる場所であることがわかりました。今日もどこかで猫たちは、心もお腹もオープンにしてくつろいでいるのでしょう。
参考/「ねこのきもち」2020年6月号『15のしぐさに秘められたねこのきもち』(監修:獣医師 獣医行動診療科認定医 菊池亜都子先生)
参照/Instagram
文/こさきはな
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。